人生初のサンリオピューロランドに行ってきました〜(^O^)
もちろん、娘も初めてです。
自宅からそんなに遠くないので、行こうと思えば行けたのですが、ピューロランドって楽しいの?っていう漠然と疑問があって、なかなか足が遠ざかっていたのですが…
サンリオピューロランドのフリーチケットを頂いたので、せっかくの機会だからっと思って、娘とサンリオピューロランドに行く計画をたてました。
パパに話したら、珍しく?パパも付き合うというんで、じゃ、「週末、家族で行こう!となったのです。
ピューロランドってどんなところ?
まず、サンリオピューロランドってどんなとこ?ってところからのスタートの私達です(>_<)(笑)
私が大きくなってサンリオから卒業してからできたテーマパークなので、あんまり興味がなくてほとんど知識がないんです(>_<)
知ってることといえば、サンリオのキャラクターがいっぱいいるってことぐらい(笑)
大きなキティちゃんがいる…(^◇^;)
でも、大方間違ってないらしいです(笑)
調べたら、サンリオのキャラクターにあえる屋内型コミュニケーションパークって書いてありました。
完全に屋内なんですね。
子供連れの遊びは、屋外なのか屋内なのかっていうのも重要よね〜。
もう娘は5歳にもなったので聞き分けもまだ良くなりましたが、もっと小さい時は、楽しみにしていたこと、たとえば友達が来たり、お出かけしたり、なんていう行事がダメになってしまうと、大泣きしたり、ぐずったりで大変で、告知は状況をみて前日に話たりして…(笑)
行く日は、天気が危ぶまれたのですが、ピューロランドは雨でも遊べるので予定通り計画できるのは嬉しいですね(^O^)
ピューロランドには、サンリオ×ユニクロのコラボTシャツ(キティちゃんとマイメロディが書いてあるやつ)を着ていってましたね~~~。
夏のじゃん!って思ったけど、あえてそこは突っ込まず。。。着たいものを着る!!きかん坊歴5年の娘。。。です(笑)(๑゚ヮ゚๑)
ピューロランド到着!
大きなエントラスが目に入ると娘もピューロランド〜♪っと1人でテンション高く走って行ってしまいました。
チケット売場で入場券を購入。
休日なので大人3800円、子供2700円ですが、保育園にあった割引券で通常よりお得に入れました♡
※年間パスポートは大人1万円〜、子供8000円〜。
3回行けば元が取れるので、ピューロランドがお近くならすっごくお得なチケットだなぁ〜って思いました。
ピューロランドの中はどんな感じ?!
エントラスは3Fにあたる造りになってるんですね。
入口に入った階が3階になるので、なんとなく不思議な感じですね~~。
館内は?というと、
【4F】
主にレストランやカフェ
あとキャラクターと写真が撮れるスポット。
マイメロディとポムポムプリンのショップ
※私たちが行った日はポムポムプリンフォトスポットでは、いろんなキャラクターが入れ替わりできて、写真がとれてました。
キャラクターと写真をとるのはかなり並ぶんですね~~~。娘も撮りたいというので並んだら、たまたまポムポムプリンとだけでした。
【3F】
エントラス
お土産売場
【2F】
サンリオキャラクターボートライドが乗れるところ
※3Fから降りていく階段の途中が2Fにあたるよう。
キャラクターボードライドっていうのは、ディズニーランドていうところのイッツアスモールワールドみたいなものらしいです。
【1F】
ショーやアトラクションエリア (ピューロビレッジっていうんですね。)
※ここがメインフロアにあたるところ みたいですね。
初めてだったので、ピューロランド館内、ショーの時間や場所を把握するまでに時間がかかりました。。。
なので、軽くまとめ。。。
(※次回、行ったらもっとわかってるはずなのでリライトします!)
1Fの中央にある知恵の木ステージ(オープンスペースになってるところ)でキャラクターたちが交代でショーをやっていていますね。
あと、
各部屋に分かれて、時間区切りでショーが行われてるようです。
メルヘンシアター
フェアリーランドシアター
ディスカバリーシアター
実は…
なんとうちの娘、着いて早々にお腹が空いたというので、4Fにあるレストランフロアに…( ;´Д`)
腹が減っては戦はできぬ!?なのでフードマシーンレストランに行きましたよ。
1Fのサンリオタウンにあるフードコートよりもゆっくりできるスペースなのでおすすめです。
キャラクターのメニューがとっても可愛いので、せっかくなら子供の喜ぶところで食べるっというのもいいですよね。
うちはキャラクターのメニューがあんなにかわいい!!って知らずにいったので、入ったフードマシーンレストランにあったものを選びましたけど、それはそれで娘も喜んでました♪
1Fにベビーセンターとよぼれてる授乳やおむつを替えられるスペースがありました。
おむつを入れる袋も用意されていて至れり尽くせりでした~~。ちっちゃい子用のありましたよ。
ベビーセンターはインフォメーションの隣にあって、常にスタッフの方がいるので、とっても安心でした。
ピューロランドのスタッフの感想
各所にピューロランドのスタッフの方がいて、とで親切に教えてくれます。
初めてだと結構わかりづらいので、とても助かりました。
ピューロランドのショーやアトラクションの感想
ここが一番知りたいところでしょうか~~~?!
着いたのがお昼近かったので、ついて早々に昼食。
そして、館内放送で13時~Miracle Gift Parade(ミラクルギフトパレード)があることを知って、娘と1Fのピューロビレッジへ行き、空きスポットを探しました。ミラクルギフトパレードは、2015年12月7日に25周年のアニバーサリーを記念してできた比較的新しいパレードなんですね。
パレードの一時間近く前からパレードの席どりが始まっているようで、びっくり。各所で座っている人がちらほらでした。
「所詮、ピューロランドでしょぉ~」って実は思っていたんです。←ごめんなさい!!(இ﹏இ`。)
Miracle Gift Parade(ミラクルギフトパレード)がすごかった!!
主人が赤ちゃんを見てくれるというので、昼食も途中で、娘と2人でパレードのやる1Fへ。館内放送がかかってからいったので、もうたくさんの人が集まってパレードの始まりを待ってました。できるだけ、近くで見れることろ~っと思って場所を見つけてスタンバイ!
さっきも書いたけど、パレード!といえばディズニーランドのエレクトリカルパレードのイメージなので、その規模の違いもあるし、そんなに期待してなかったんです。
でも、ミラクルギフトパレード、すごかったで~~~す!!!
ミラクルギフトパレードのオープニングは、可愛いサンリオのキャラクターたちが登場!それだけでテンションが上がります!!
さらに忍者やシルクドソレイユ的な命綱なしで布でくるくる回ったりするアクロバティックな演出もあり、子供だけじゃなく大人も十分楽しめました。
パレードは知恵の木を囲む円状の広場なので、見る場所によって見えるものキャラクターも違うと思うので、今度は場所を変えて見たいなぁ~って思いました。
パレードはストーリー仕立てのミュージカルっぽいものになっていてます。
みんなが思いやりのハートを持って仲良く暮らすこと!それを願った王様が1粒の魔法の種をまくのです。そしてそれが芽をだし、知恵の木として成長していくのですが、それが知恵軒として育つのですが、「3つ子の闇の女王」が現れ、知恵の木の光を消そうとします!
昼間が嫌い、光が嫌い、笑顔が嫌い。。。知恵の木の光を奪ってしまえ!!~~~っとストーリーが展開していきます。
実は、あとから知ったのですが、楽曲はヒャダインさんが提供してて、3人の魔女は濱田めぐみさん、水樹奈々さん、はいだしょうこさんが声優をつとめてるそうなんです!!
迫力満点のヒーローと悪者の対決!!!
子どもの大好きなストーリー展開になってるんです!!!
また、ダンサーが素敵なんです!!!ダンス好きの娘にはとっても刺激になっていたようです。
っというか、戦いごっごが好きな娘なので夢中だったのかな?!(笑)
展開的にはヒーローもの。
女の子でいうとプリキュアに話が近いです。
そして、キティやダニエルが、闇の女王とも仲良くなれるよう、光を集めるんです!!
そこで登場するのが、ミラクル♥ライトです。
パレードと連動してカラフルに光ったり、キャラクターたちもおそろいのライトを持って登場するのでテンションもあがるのですが、
光が嫌いという魔女の気持ちを変えようとキティがみんなライトを振って~~~っと、光を集めたいって訴えるんですよね~~。
正義感あふれる子供たちがライトを振りたいわけなんですよ~~~。
ってなわけで、次回行ったときにはきっとライトを購入することになるんでしょうけど~~~。
パフォーマンスもストーリーもとっても素敵で、ピューロランドのパレードもあなどれない!!!
すっごくいいじゃん!!!って思った大人は多いはずです!!
行く前は、きっと入場料もそこそこ高いし1回きりしかいかないかもって思ったけど、年間パスポート買ったらお得じゃん!屋内で遊べるところなかなかないし!っとノリノリのままこです(笑)
キャラクターとも写真が撮れるので、子供にはとっても楽しい夢のテーマパークかなって思います。
広くないので疲れすぎないっていうのも大人にはいいかなって思います。
体力のあるお父さんやママさんには物足りないかもしれないけど、一度くらい行っても損なしって思います٩(ˊᗜˋ*)و
そうそう、実はうちの娘、パレードの後、寝てしまって。。。。
結局、ミラクルパレードしか見れなかったんです。
他のアトラクションもショーもほとんどみることなく。。。
ちょっと高くついたお出かけだったかもですが、
でも、ピューロランドのことが知れたのと、ミラクルパレードがとっても素敵だったので、ママとしてはとっても満足!楽しいお出かけになりました。
1回目なので情報が薄くてごめんなさい。
次回、行ったらまた更新しますね~~~。
追記 2016.03.25
またピューロランドに行きたいなぁ~って思って、チケット買っちゃいました。
それもヤフオクで安いんですね。
株主優待券を譲ってくださる方がいらっしゃって、ピューロランドの売り場で買うよりも50%くらいはリーズナブルに入場券が手に入りました~~。
期限がありますが、それまでに行こう!って計画が立てられる方であれば断然お得ですね。
まだピューロランドに行ったことのないっていう友達がいて、誕生日プレゼントをいただいたままで、なにをお返ししたらいいかなぁ~って思っていたので、なかなかよいお値段のするピューロランドのチケットにしようかなぁって思ってたりします。
プレゼントするものなでの、さすがに株主優待券ってわけにはいかないので、なにかないのかなぁ~って思っていたら、サンリオショップで特別販売価格があるようなんです。大人3000円・子供2000円です。
その他にも、カップル割やなりきりコーデ割りなどWEB限定割引クーポンがあったり、春休み学生割や地域限定割などその他にも割引キャンペーンがあるようですね~~~。ヤフオクとあわせてみるとお得に楽しめそうです。
うちは保育園でもらった割引券で少しお得に入場できたのですが、割引クーポンや株主優待券を上手く活用して、次回からは賢くお得に楽しみたいですね~~。
最後まで読んでくださってありがとうございます。