今日も「4/12 Rの法則」を観、これぞ女子には必見!な役立つ情報がありましたので、メモです。
「4/12 Rの法則」は、食べ放題の攻略法ということで特集されてました~。
でも、その放送の最後に紹介されていた、食べ過ぎても太りにくくするテクニックっというのがホントすごかったので記事にてご紹介です!
食べ放題だけに、もちろんたっくさん食べて帰ってきますよね。そして、家に帰ってきて後悔、、、、。
食べ放題じゃなくても、ストレスでどか食いとかもあるし、、、、(汗)
休みなんかはダラダラ食いとかもありませんか??
アラフォーの私なんて、年を重ねるごとに基礎代謝も落ちて、同じ量を食べてたって年々、増えていくばかり、、、、。
食べ過ぎても大丈夫!食べた直後に脂肪に変わるわけではないんです!
でも、なんと、食べ過ぎてしまったことを後悔しなくていい、食べ過ぎてしまっても大丈夫!
番組で食べ過ぎても太りにくくするテクニックを管理栄養士の伊達友美さんがご紹介してくれていました〜〜〜。
伊達さんにいわく、
食べたものは、食べた直後に脂肪に変わるわけではないんだそうです。
だから、体脂肪になる前にあるモノを摂取することで代謝がアップして、太りにくくする方法がある!そんなことをおっしゃっていました。
必見!よく覚えてね~~~。
私も忘れないようにメモです。
伊達流食べ放題攻略法!
ケーキやはりパスタを食べ過ぎた時に太りにくくする飲み物は?
りんごジュース
りんごに含まれるオスモチンという成分…このオスモチンが体の中に入ると糖を燃やす働きをするアディポネクチンというホルモン成分の働きを活発にして、食べ過ぎた余分な糖を燃やしやすくしてくれるんだそうです。
炭水化物や甘いものを取りすぎた時は、このリンゴジュースを飲むのがいい!!って覚えておくといいですよね。
りんごジュースはいつ飲むの?飲む目安
糖が脂肪に変わる48時間を目安にりんごジュースをコップ1杯飲めばOK
食べてから2日以内にりんごジュース1杯飲めば効果が期待できるんだとか。
りんごジュースならなんでもいいの?
濃縮還元のりんごジュースより、果汁をそのまま絞ったストレートジュースの方が効果が期待できオススメなんだそうです。
りんごじゃダメなの?
「Rの法則」の放送では触れてなかったのですが、ジュースは甘いし…っと思った私。。。りんごじゃダメなの?っと思って調べたら、
りんご1コ丸かじりなどでも良いのだそう。むしろ、オスモチンは、りんごの皮に多く含まれている成分なのだそうです。
出典:バズピクニック
伊達流食べ放題攻略法!
焼肉を食べ過ぎたときに太りにくくする飲み物は?
ブラックコーヒー
焼肉の食べすぎには、飲み物でいうと、ブラックコーヒーがオススメなんだそう。
コーヒーに含まれるメラノイジンという成分が効果を発揮してくれるんだとか。
メラノイジンは、口から取った脂肪を腸に吸収される前に、吸着させて体の外に排泄してくれるんだそう。
普段なら体脂肪になってしまう脂肪もコーヒー(メラノイジンを含む飲み物)をとることで、体脂肪にはなりにくいんだそうです。
油っぽいものを食べ過ぎたなぁ。。。ってときにはブラックコーヒーですね。忘れないでおこ~っと。
ブラックコーヒーいつ飲めばいい?飲む目安
焼肉を食べた後、1〜2時間のうちにブラックコーヒーを1杯飲めばOK。
ミルク足しはNG!
ちなみにコーヒーにミルクを入れてしまうとメラノイジンの効果が減ってしまうのでNGなんだそうです。
ブラックコーヒーが苦手なんだけど。。。
ブラックコーヒーが苦手って方、黒烏龍茶で同じ効果が期待できるんだそうです!!
ヾ(o´∀`o)ノやったね~~~。
まとめ
りんごのことで調べたら、管理栄養士の伊達友美さんの記事がたくさんでてきて。。。
そして、本も出版されていたり、いろんな番組に出演されていたんですね~~~。
そして、ブログも持っていらっしゃって、いつもダイエットやカラダにいいことを書いてくださってます。
とてもためになりそうなので、私もちょくちょく遊びにいかせてもらおうかなぁ~って思います。
伊達友美さんブログ
http://ameblo.jp/omakase-diet/
そして、調べていくうちにわかったこと。。。
当の伊達さんも実は20Kg?近く?の減量に成功されているらしいんです。
TVでもダイエットについて詳しい方がいろいろ出ていますが、伊達さん、ちょっと違ったアプローチから食について、ダイエットについて教えてるんだそうです。たとえば、夜中に食べてもOK!というようなダイエットの常識を覆す考えですよね~~~。
伊達さん、ちょっと気になる。。。
つい最近(2016.03.18)に新しく本も出版されてるんですね~~~。
「カロリーを減らしても体重減っても「キレイ」になれないのはなぜか」
![]() カロリー減らして体重減っても「キレイ」になれないのはなぜか [ 伊達友美 ]
|
その他にも何冊も本を出しているので、レビューを参考にして、読んでみたいなぁ~って思います。
そして、まだ余談。。。というか追記というか。。。
伊達流食べ放題攻略法!
ラーメンを食べ過ぎてしまったときに太りにくくする食べ物とは?
バナナ
ラーメンの食べ過ぎ。。。ってなかなかありえない?!替え玉何回も?(笑)、スープまで飲み干した!っという時は、塩分の取りすぎでむくみやすくなるんだそうです。むくむ=太って見える。。。ってこともありますし、塩分の取りすぎは体によくありませんよね。
そこで、カリウムをたくさん含むバナナを食べると、塩分の排出を助けてくれるんだそうです。むくみ防止にはバナナ!です。
参考:バズピクニック
食べ過ぎてしまった後悔をなかったことにできる伊達さんのテクニック…本当に知ってよかった〜。
食べ過ぎた後にりんごジュースやブラックコーヒーを飲むだけでいいんですからね。
読んでくださってありがとうございます。