子供も喜ぶおしゃれで可愛い安くてリーズナブルな普段着が買えるバースデイは節約ママの味方!

せっかく書いたブログがちゃんと保存できず…どこかへ消えた…

せっかく書いたのに…( ;´Д`)

 

気を取りとりなおして!!今日は、子供服の話。。。

スポンサーリンク


あんまりも子供の洋服が散乱してしまって…片付けをしました。
子供ってすぐに成長して洋服もなんだかんだ小さくなって…

上の子を育ててるうちにわかったこと…

大きめの服を買ったつもりなのに、次の年には着れない…( ;´Д`)

だったら、ここ近年はそのシーズンにぴったりのものを買うのがいいんじゃないか!って結論になってます。

周りのママたちも同じようなこと言ってましたね〜。
昔…母親世代の方は大きめの買って袖はまくっておけばいいのよ。なんて言っていたけど…

昔と今じゃ、体型も発育も違うのかな〜。

さて、

子供服ってどこで買う??

 

子供服…どこで買ってますか?
私はもっぱらネット購入していたんですけど、最近は娘の好みがいろいろあるので、行って購入することにしてます。

だいたい実家に買えると近くにある西松屋が定番です。
西松屋~~~?!っと言わないでくださいね。結構、可愛い商品ありますから。

image
春秋用にこんな感じのシャツを買いましたよ。今でも西松屋さんにはお世話になってます。

実家の近くには西松屋のほかに、もう一軒、可愛い洋服がリーズナブルに買えるところがあるんです。

それは、

しまむらグループのバースデイです!!

しまむらは子供〜大人までですけど、バースデイは、ベビー子供服専門という感じなんです。

しまむらグループは地方都市に店舗が多いですかね~、自宅の近くには、しまむらはあるのですが、バースデイはちょっと足を延ばさないとないんですよね。でも、実家の近くには、しまむらもバースデイもあって、成長著しい子供に!動きやすくて汚されてもガッカリしないリーズナブルな洋服が購入できると私の中では急上昇のお店なんです!!

特にバースデイは、以前よりも数段可愛い洋服が増えて、最近はかなりお気に入りです。

マジ、しまむらグループ熱いです!

北欧系の洋服 futafutaはママ好み、ラブリーな女の子服majolicaは娘好み…という感じかな。

image

↑Futafutaの春夏用のパンツ
image↑こちらはMajolicaのものではないですが、レース仕様でとっても可愛い夏ワンピです。

まとめ

バースデイには、可愛くて安い商品がいっぱいで、すっごいテンション上がります!
子供服って意外と高いのでね~~~、来年にはもう着れないのかな。。。って思うと、高価なものは買うのに尻込みしちゃうんですけどね、800円~1500円くらいのものがざらにあるので、娘にも好きなの選んでいいよぉ~~~って太っ腹に(笑)

お近くに寄った際はぜひ!

と全力で言いたいところですが、おもちゃなど魅力的なモノが多いので子供のおねだり必至です。

プリキュア大好きな娘、レジ付近にあったおしゃべりモフ買って〜って大変なことになりました~(笑)

赤ちゃんの洋服や息子8ヶ月に合う可愛い服もたくさんあるのですが、なんせお下がりでたくさんオシャレな服もいただいてるしばらくはありがたく頂き物を着せる予定です。

子供服ってちっちゃくて可愛いですよね~~~~。

こんな可愛いものがあんなに安くリーズナブルに買えるなんて、しまむらグループさんの企業努力!ありがとうございます!!!感謝、感謝。

読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

記事をよんでくださりありがとうございます。「今日読んだよ!」って方は画像クリック応援してもらえた書く励みになります!