バリバリ仕事をしてるのに、なぜか自他共に認める?ドジっ子のお知り合いがいまして…
たまたま見ていたニュースアプリで、ドジっ子タイプ診断って記事を目にして、ちょっと気になってやってみたんです。
これが意外と当たっていて…あなどれないと思ったので、メモしましたε-(´∀`; )
ちなみに私のドジっ子度はというと…
普段は冷静、でも、意外にドジっ子?!
という診断でした〜。
内容はこちら↓
あなたは物静かな性格で、大人な考え方をする人です。友達とずっと喋っているより、一人旅に出かけて見聞を広めるような行動を好む傾向があります。多少人見知りな所があるので「クールで落ち着いてるな…」と、初対面の人に見られる事も多そう。
皆から一目置かれるクールなあなたでも、意外とドジは多いです。いつもスマートに振る舞っている分、ドジを踏むと余計に目立ってしまうのが実情です。「意外とドジなんだね」と、周囲からホッとしたように言われた事もあるのでは?あなたの意外な欠点が、周囲への親しみやすさを増しているようです。
出典:ドジっ子タイプ診断
愛されるドジっ子キャラに!
いつも冷静…クール?なドジっ子キャラはドジった時のリアクションが大切なんだそうです。
ドジっ子した時に、「あちゃー…」とか、いつもはと発しないような声を言ってみるとかいいらしいです。
そう、いつもは結構、冷静なんです。
でも、たまにドジっ子しちゃってますね。。。
今日もドジッ子しました。。。
今日も息子の離乳食を作っていて、あんまりにも急かされて泣かれるものだから、焦ってしまって、お椀を落としてしまったんですよね〜。
私としては、床掃除しないとなので、もう!プンプン!って感じだったのに、落とした時の表情が、本当にやっちまった!ってビックリした表情だったのかなぁ〜?!、それを見ていた息子がケラケラ笑っていました。
本当だったら片付けも面倒だし〜ってちょっとイライラしそうなものを、息子がケラケラ笑ってくれたんで、イライラどころか笑いに変わってしまいました。
怒らずに得しちゃいました!!!
本当、ちょっとしたことで気分や気持ちって変わるんですね〜。
しかし、
ドジっ子した時のリアクション、もっと考えないとなのかなぁ〜、でも、息子にはちゃんと見られてたけど(笑)
隠してるつもりでも、表情にはでてしまってるようです。。。プププ(笑)
ドジっ子したら、恥ずかしいからなかったことにしたいけど、逆に普段冷静なタイプの人は、おちゃめなリアクションしてたら、ちょっと親近感ですよね〜。
私は冷静というか、冷静を装ってるだけですけどね〜。中身は冷や汗タラタラだったり、ブルブルしてます(笑)
読んでくださってありがとうございます。