L8020菌で虫歯・歯周病予防!8割以上の虫歯菌が口の中から消える?!【ホンマでっか】

5/25日のホンマでっかTVで、すごくいい話を聞きました〜。

スポンサーリンク

食べるだけで虫歯菌や歯周病菌を殺してくれる乳酸菌
L8020
ってのがあるらしいんです。

L8020菌ってどんなもの?

広島大学歯科部教授の二川浩樹先生が学内研究で見つけた乳酸菌の一種。

虫歯のなったことのない人の唾液を調べて、虫歯菌に強い、抑制力のある乳酸菌が見つけ、それにL8020菌と名付けたんだそうです。

名前の由来は、80歳で20歳の歯を残そうという思いを込めて、L8020菌ってつけたらしいですよ。

L8020菌は本当に効果がある?

L8020菌ヨーグルトを2週間食べ続けるグループと普通のヨーグルトを2週間食べ続けるグループに分けて、実験した結果、

8割以上の虫歯菌が口の中から消えたんだそうなんです!

これって、スゴイですよね?!

ホンマでっかTVの司会のさんまさんも、

広めなきゃいけないですよ!っと興奮しながら言っていたのに、「ありがとうございますっ」っと謙虚な二川教授でした…

 

スポンサーリンク

 

L8020菌ヨーグルトを試食。

ホンマでっかTVレギュラーゲスト(マツコさんやブラマヨお二人ら)がL8020菌ヨーグルトを試食。

味はというと、ちょっと酸味が…とブラマヨの小杉さんは言ってましたけど、他のゲストの方のコメントを聞くと、ほとんどくせもない普通のヨーグルトに近いらしいです。

 

二川教授によれば、乳酸菌だから酸っぱい

って言ってました。

 

 

 

乳酸菌L8020菌で、歯周病菌も4〜9割減少

L8020菌は虫歯菌を減らすこともそうですが、歯周病菌にも効果がありなんだとか!

歯周病は日本人が一番かかってる病気。

歯周病になると心臓病、脳血管障害、糖尿病、肥満の原因にも繋がるんだそうですよ。

歯周病が持ってる毒素をL8020菌が不活性してくれるんだそうです。

5分程度で毒素を分解してくれるそうなので、L8020菌ヨーグルトなどゆっくり口の中で食べることで、効果アップにつながるそうです。

 

 

 

L8020菌はいつ食べるのが効果的?

乳酸菌L8020菌は、歯磨きをした後が、一番効果が上がるんだそうです。

毎日、L8020菌ヨーグルトを食べることで虫歯菌と歯周病菌にかなり効果が期待できるんだそう。

マツコさんも、毎日食べるわっていってましたよ。

 

 

L8020菌ヨーグルトって、どこで買えるの?

さんまさんが、二川教授にどこで購入できるか尋ねると、

ネットでググってみてください。っとのこと(笑)

儲け話より、研究好きな先生なんですね。

ってなことで、私のお得意のネットサーフィンで調べました〜。

L8020菌の商品

ホンマホンマでっかTVの二川教授は、L8020菌ヨーグルトを紹介してましたけど、世の中にはもうL8020菌のいろんな商品が出てるんですね〜。

私が興味ありなのは、やっぱりヨーグルト。でも、継続的に摂るとなると、やっぱり、タブレットが楽ですかね〜。
影響されやすいままこは、早速、注文してみました。届くのにちょっと時間がかかりそうな感じですが、気長に待ちます!

すぐに噛まないで舐めてたりすることで、虫歯菌や歯周病菌に効くんだろうなぁ〜って期待です!

大人もL8020菌で虫歯菌0計画、80歳で20本目指したいで〜す。

 

まとめ

二川教授の虫歯菌、歯周病菌を減らすL8020菌の発見って本当にスゴイですよね。

地球温暖化だったり、異常気象だったり、特効薬のまだ見つからない伝染病だったりと、まだまだ問題とされてることもありますが、二川教授のような素晴らしい活動や研究が、今はまだ難しく、不可能とされてることも、可能にしてくれそうな予感しますね。

すごいですよね〜、虫歯なしの世界があるなんて、本当にすごすぎる〜。羨ましいですね。

最近、娘の乳歯が生え変わったり、下の子の乳歯が生えてきたりで、歯ネタに敏感なままこでした。

読んでくださってありがとうございます。

素敵な1日を(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

記事をよんでくださりありがとうございます。「今日読んだよ!」って方は画像クリック応援してもらえた書く励みになります!