ふぇ~~~、ついにここまでキターーーーーーーキタ(゚∀゚)コレ
トイレ掃除にコーラですよぉ~~~~、信じられない!!って気持ちで記事を読んでいたのですが、これがなかなか理に適っていて、絶対にやってみよぉ~って思ったのでメモです。私、めんどくさいの嫌い、時短、簡単大好きです!
トイレ掃除って結構、苦労しません??こすってもこすってもなかなか水垢だったり、黄ばみ、黒ずみが落ちない。。
ゴム手も道具も使わないといけないので、結構、面倒なんですよね~~。
赤ちゃんやちいさい子供がいると、パパっと手を使わなきゃいけないシーンって瞬時にやってくるので、できたら簡単に!、でもキレイに仕上げたい!というのが主婦心ですよね~~。
トイレ掃除はコーラで!?やり方&方法
やり方はいたって簡単なんです!これぞ、ずぼらの極み!
流して、しばらく放置
キタ・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァ
素敵すぎる~~~。流してだた放っておくだけでよいのです。

どのくらい放置する?
コーラを流しいれた状態で、最低でも1時間以上放置するのがいいそうです。
出勤前にコーラ、就寝前にコーラを流して放置しておくといいかもです!!!
コーラの量は?
缶でもペットボトルのコーラでもOK!
缶入りコーラ350mlもあれば充分だそうです。
もっと効果的にやりたい時に落としたい!
便器の水たまり以外にもちょっと気になる部分があったら、コーラを浸したティッシュでしばらく湿布しておくといいようです。
キッチンペーパーなどがやりやすそうだけど、そのまま流せるというずぼら発想でいうとティッシュがおすすめ。
手を汚したくない場合は、スプレーボトルでコーラを吹き付けてもよいとありましたよぉ~。
なんでコーラでトイレがきれいになるの?
なんでコーラがトイレがきれいになるのか?
知りたくないですか?
豆知識として知っておくと、ランチ中のおしゃべりのネタにでもなりますから、読んでみてくださいね~~。
まず、トレイの汚れ、黒ずみってどうしてできるの?ってところから。
黒ずみの原因
トイレの便器の水たまり部分の黒ずみはカビなどの微生物やホコリなどが主な原因なんだそうです。
水あか汚れと一緒になると落ちにくくなる場合もあるんだそう。
さらに、水道水に鉄分が多く含まれてると、水あかに鉄分が蓄積して、それが酸化して黒ずむこともあるんだそうです。
参考:Kao
まとめると、トイレの汚れの根源って、カビなどの微生物やホコリ+水あか、酸化が原因ってことですね。
ホント、お風呂掃除でもずぼらを苦しめる、憎っくき、水あか!!!ですよ。
でも、トイレの汚れにコーラをかけておくと、コーラの酸が便器の汚れをゆっくりと分解してくれるんだそうです。
まとめ
今までトイレの汚れ、黄ばみや黒ずみ対策に、『ブルーレット』や『さぼったリング』を使っていたのですが、梅雨の時期や夏の暑い時期はなんとなく汚れるのも早くってなんとかならないかなぁ~~って思っていたんですが、なんとトイレ掃除にコーラ!っていう画期的な発想にびっくりして、やってみよぉ~~~って思ってます。
必要に応じて、コーラ→流す→放置を繰り返すといいそうです。
また、落とし残しが気になる方はコーラを流す前にブラシでゴシゴシするといいとも書いてあり、最大限効果を発揮してくれるそうです!!
そのくらいの手間暇ならちょっとかけてもいいかなぁ~~ってずぼら的には思います(人´3`*)フンフフ~ン♪
できるだけ長く入れておくと、その分汚れ落ちもいいというので、就寝前にやるのがいいのかなぁ~って思ってます。
ずぼら掃除ネタ関連:
編戸掃除 100均グッズで簡単に網戸掃除ができちゃいます キタ(゚∀゚)コレ
万能洗剤 オキシクリーン
コーラネタ関連:
汚れ落とし効果絶大!?水垢、サビ、コゲ、料理にも!コーラの意外な活用術
読んでくださったみなさま、ありがとうございます。
素敵な一日を゚゚.+:。(´∀‘)゚.+:。