トイレ掃除をコーラで!という記事をご紹介してから、コーラってまだまだできるコ?でしょ~っと、思って調べました。
調べてみたら、やっぱりありますね~~。
暑い夏はコーラでシュワッと爽やかに!っといきたいところですが、コーラは飲み物としてだけでなく、日常生活でもいろいろと活用できそうなのでずぼら主婦としてコーラの意外な使い方!メモさせてくださいませ!!意外と、必見です!
コーラでサビ落としができる!
コーラに含まれるクエン酸が、サビの粒子を壊すのに効果があるんだそうですよ。でも、そのクエン酸はサビ落としにも効果を発揮するんそうですが、サビの元にもなってしまうそうなので、しっかりと水洗いをするのがコツ。
【やり方】
サビついた金属類を一晩コーラに漬けておいて、翌日水洗いして丁寧にふき取ると、きれいにサビが落ちてる!!
コーラで窓ふき!
トイレ掃除でもご紹介したように、コーラには水垢(みずあか)を落とす効果があるんです。
もちろん、窓に付着した水垢(みずあか)を取るのにも効果があるです!!!窓やガラスの水垢もなかなか取りづらいものですよね~~。
【やり方】
コーラをかけて、濡らした布で丁寧に拭き取ると、水垢がきれいに落ちているそう。
コーラに含まれる糖分が、ぬるっと残る場合があるので、拭き取りは丁寧にすることおすすめです。
コーラは焦げ落とし!
お鍋にもよりますけど、料理でお鍋が焦げ付くと頑張ってこすってもどうしても取れないって頑固な焦げが残りますよね~。
【やり方】
1つ目:焦げ付いたところをただコーラに浸す。(一晩くらい)
2つ目:黒ずみの部分が隠れるくらいの量のコーラを入れて弱火にかける。水分がなくなるまで火にかけた後に、十分に冷ましてから黒ずみを擦る
参考にした記事で違っていたので2つメモしておきました~。浸すだけで焦げが取れるなら万々歳ですよね~~。
コーラのクエン酸がすごいんです!
コーラがさび落としだったり、焦げ落としにも効果を発揮してくれるのは、コーラに含まれてる成分「クエン酸」のおかげ。
コーラのクエン酸がサビやコゲの粒子を壊す効果を持っているらしいんです。
サビもコゲもだいたい一晩(5~6時間)コーラに漬け置きして、しっかり磨くとキレイに落とすことができるようです。
コーラは煮込み料理に使える!
コーラは鶏肉や豚肉などの肉類との相性がいいがいいそうです。肉を煮込むときにコーラを少量加えると、風味豊かで艶やかな料理に仕上がるんだそうですよ。
南極料理人の西村淳さんも肉じゃがにコーラ使ってたなぁ~~。
↑レシピを紹介していた方がいたのでリンクしておきますね。
コーラとちょっとの調味料だけでおいしい煮込み料理を作ることができるですよぉ~~、すごい!!
まとめ
コーラって意外な使い方がたくさんあるんですね~~。
そして、漬けるだけ!浸すだけ”!拭き替えるだけ!っと簡単なやり方ばかりで、めんどくさいの嫌いな私にはかなり使えそうなアイテムなんですけど。洗剤を流し使うよりも、ず~~っと環境にも優しいっていうのもポイント高いですよね。
これで本当に汚れが落ちたらって話ですけどね~~~。今、うちのトースターが焦げ付いてヤバいことになってるので、近々、おそうじにチャレンジしたいです。
関連記事:
トイレ掃除にもコーラが使えま~す!こすらず簡単に汚れが落ちる!一度はチェレンジしてみたくない??
読んでくださったみなさま、ありがとうございます。
素敵な一日を゚゚.+:。(´∀`)゚.+:。