また、虫歯だよぉ〜、
毎月、歯医者に行ってるのに虫歯になっちゃってさ〜、
お菓子が大好きで、もう、本当に嫌になっちゃうよぉ~~(´;ω;`)
って、言っていた私の友人がいます。
頑張って歯を磨いても虫歯ができやすい子っているんですよね~~。
そうそう、娘の保育園のママ友も、
まるで私がよく磨いてあげてないみたいで、本当に嫌だよ…
すごい気を使ってるのに…(´Д` )
って嘆いたママもいます。
子供の虫歯で悩んでるお母さんへ 朗報
そんな子供の虫歯に悩んでるお母さん、たくさんいますよね~~~。
そんなお母さんに朗報です。
虫歯菌や歯周病菌を減らせるL8020菌ってものがあるんです!!!
以前、ホンマでっかTVで紹介していたんですよ、L8020菌。
そのL8020菌の入ったヨーグルトを2週間食べた結果、虫歯菌や歯周病菌が80%減ったっていう研究結果があるそうなんです。
いままで虫歯で悩んでいたのも、このL8020菌を摂取したら、劇的に口内環境が変わりますよ~~。
虫歯ってなったら、治療がこわいじゃないですか~、それに、なんだか虫歯ってかっこ悪いですよね。。。
歯を磨いてるつもりなのに、歯並びとかのせいで磨き残しができちゃったり、本当に悩ましいですよね。
娘はちょうど今、乳歯から永久歯への生え変わりの時期で、この時期の1.2年は虫歯になりやすいって聞いていたので、このL8020菌の恩恵にあやかりたいと思っているんです♪( ´▽`)
L8020菌はヨーグルトだけじゃない!摂取しやすいタブレットもあるよ!
ホンマでっかTVでは、L8020菌のヨーグルトが紹介されていたんですが、
検索してみると、日常で摂取しやすいタブレットタイプのL8020菌がありました。
L8020菌が入っているのでヨーグルトもタブレットも効果は大きく変わらないと思うんですよね。
L8020菌を摂取し続けることで、虫歯菌や歯周病菌が減って、悩みも減って~~~~、すごい相乗効果です!!
L8020菌商品を購入してみました!食べた感想
購入したのはこれ↓
おくちの乳酸菌習慣 です。

タブレットタイプと、顆粒タイプがあって、タブレットの方が断然食べやすそうだし、顆粒タイプのレビュー評価がイマイチなものも多かったので、タブレットを購入〜〜。
L8020菌 タブレット・顆粒タイプ
↑私も楽天市場で最安値のお店探して、購入しました。
って思ってたんですけど、届いたら顆粒タイプで~~~~。
間違って買ってました…ε-(´∀`; )

タブレットタイプは現在、どうやら品薄状態らしくて、見間違えて購入してしまったようなんです。
しかし、買ったからには顆粒タイプも食べてみよぉ〜
って娘と試食です。
顆粒タイプは↑こんな感じ。
ブドウ味を購入したのたのですが、味はというと。。。
娘の感想は、
ぶどう風味のヨーグルトみたい
と言ってました。
ヨーグルトのようなちょっと酸味もあるのですが、赤ちゃんの粉ミルクのような味もあったり。そんなソフトな優しい味です。
なので、味としては、子供でも食べやすいです。
顆粒タイプの難点は…
粉のまま食べさせるには、サラサラなので、食べさせづらいところですね。
でも、食べさせづらいさは、
ヨーグルトにかけたり、牛乳などに混ぜても、いいかもって思います。
入れたところで、ほとんど味の変化は感じないのでオススメかと思います。
実は娘は初めは美味しい〜♪って言ってたんですけど、数回食べた後くらいに、ちょっと苦手…っていってます。。。
はぁ、女の子ってきまぐれよね~(-∀-`; )
なので、子供も大人も、タブレットの方がラムネみたいな感覚でボリボリいけると思うので、顆粒よりオススメかなって思ってます。
でも、顆粒の良いところは、
なんと、
生後7ヶ月から摂取可能なんです!!
だから、歯が生え始めた赤ちゃんから食べることができるんですよぉ〜(^O^)
ってなわけで、顆粒タイプは赤ちゃんにオススメです。
追記 タブレットが届きました~~~。2016.7.29
タブレットタイプも購入してみました。
タブレットタイプは1歳半から食べられるます。
粒は意外と小さくって、小さい子供でも安心ですね。
味は、ヨーグルト、レモン、いちご、ぶどうってあるみたいですけど、今現在はすごい人気で、たまたま購入できたのがレモンだったので購入しましたが、美味しいです。レモンヨーグレットみたいな感じです。ほんのりレモン味で酸味とかもないです。
口の中でなめて溶かしていくことでL8020菌が浸透していくことを考えると、顆粒タイプより、タブレットでじっくり口の中で溶かしていった方が効果が期待できるのかな~って思いました。
ホンマでっかTVでは、歯磨きの後にL8020菌を取るといいって言っていました。。。
だから、夜だとまた歯を磨かないと?!って疑問が残るので、朝とか昼間の食後にとるといいのかもしれないですね。
まとめ
タブレットタイプ、今、本当に人気みたいで欠品だったり、予約待ちなんですよ〜。TV効果って凄いですね。
でも、L8020菌の存在が広がれば、虫歯や歯周病で悩むことも減るので、素敵ですよね〜。時代はキシリトールから、L8020菌ですよ!!
ちなみにL8020菌って名前ですが、80歳で20本の歯を!っていう願いが込められてつけたそうなんですよ。
虫歯は痛くって嫌ですが、歯周病って、心臓病や脳血管障害、糖尿病、肥満の原因にもつながる病気なんだそうです、知ってました??
だから、健康な歯であり続けるって、自分のカラダを守りことにも繋がるんです。
昔、芸能人は歯が命!なんてキャッチコピーがあったけど、それ、みんなに当てはまるよね〜、なんて思ったわけです。
広島大学の学内研究で発見された虫歯菌や歯周病を減らしてくれるL8020菌、本当にすごい発見ですよね〜。
日本のいいところが、世界にも広がっていくといいですよねぇ〜♪
関連記事:【ホンマでっか】虫歯菌・歯周病菌を減らすヨーグルトがある!L8020菌って知ってる?
読んでくださってありがとうございます。
素敵な一日を゚゚.+:。(´∀`)゚.+:。