【魔法使いプリュリキュアスタンプラリー2016】 夏休みの子供が喜んでローソン通いです!

子供は夏休みがあるけど、お父さん、お母さんによっては、夏休みも、なかなか仕事が忙しくて遊びに連れて行ってあげられない…って嘆いている方、いますよね。

スポンサーリンク

私、いいもの見つけたんで〜す!
もうご存知だったらすみません。

さらに、

ジュウオウジャーとプリキュア好きな子供ちゃんの親御さん限定な記事かもですが…

なんと、ローソンで人気キャラクターのスタンプラリーやってるんです。

image

 

2016年、夏、ローソンの恒例スタンプラリーが熱い!!!

ローソンに行くだけで子供たちが喜んでくれるんです!!そんなローソン、熱すぎます。

そう、ローソンに行くだけでいいんです。
商品を購入しなくていいんです。

子供たちが大好きな人気のキャラクター、2016年夏は、ジュウオウジャーと魔法使いプリキュアなんですけどね、そのキャラクターのスタンプが各店舗においてあるので、それを集めると素敵なステッカーがもらえるってキャンペーンやってるんですよ。
店内をグルって回ってもらえれば、きっと台があって、スタンプが用意されています。

さらにWチャンスで、オモチャが当たる!っていうけど、この辺は人数に限りがあるから子供には伝えてないです。
でも、子供はもうプリキュア!ってだけでテンション上がってます!!

あ、うちは年長さん5歳の女の子なんで、お目当てはプリキュアなんです。

スタンプは全部で12種類(ジュウオウジャーも12種類)、店舗によっておいてあるスタンプが違うので、それを集めていきます。
夏休み、忙しくてどこにも連れていけないけど、近くのコンビニ巡りだったら、ちょっとのお休みの時にできそうじゃないですか?!

 

 

ローソンのスタンプラリーについて。。。ちょっとだけ説明

ご褒美の素敵なステッカーは、4つの店舗周りをして、それぞれ違うスタンプを押すことで1ステッカーもらえます。
ステージ1と2に分かれているので、おそらく8つ巡りた~~~いってなるかなぁ~。

 

ローソン、やるね キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!

じゃ、子供のためにローソン巡り、一丁やるか~~~!って思ってくれた方へ。

ローソンさん、いいものだしてます。

近場のローソンの地図
どのローソンに、どのスタンプが置いてあるかという表示

この下準備をしてからいざ出陣ですよ!!!

近場のローソンとスタンプを調べる

↑リンクへ進むで、お住いの都道府県、市区町村を選んでいってください。
すると近くのローソンの地図がでます。行きたいローソンマークをクリックすると、

こんな感じで表示されます。
stamp01

 

 

 

ローソンのスタンプラリーの期間と時間帯

ジュウオウジャーと魔法使いプリキュアのスタンプラリー、期間と時間が決まってます!

期間は

7/15(金)〜8/22(月)
毎日あさ7:00〜よる7:00まで

です。

子供用のキャンペーンなので、ちゃんと時間決まっているのがいいですね。
コンビニって24時間空いてるってイメージだから、夜な夜な行こうよ!!!って言われてもこちらも困りますよね。

うちの娘も、仕事で帰ってきた主人に、「これからローソン行こう!!」ってせがんでました。でも、19時までで終わってるんだよぉ~って話したら、じゃ、今度のお休みの時ってなってました。

子供によってはコンビニでアレ買って、これ買ってとなるかもしれないから、行く前にちゃんとルールを決めておくといいかと思います。
おやつ買うのは1箇所だけ!とか、今日はこのローソンだけ!など。

子供のために。。。って思うけど、お父さん、お母さんも、無理のない程度に!が基本です。

 

スポンサーリンク

 

 

ちなみに、やっぱりありました~、ローソンで購入すると素敵なもらえる企画♪

先着・数量限定 対象おにぎり2つでキラキラカードがもらえる
期間:7/26~8/8
(詳しくはローソンHP→ローソン オリジナルキラキラカード)

 

楽しめるのは子供だけじゃない!パパさん奥さんに感謝されましょ!

このスタンプラリーやっていみるか~って思ってるパパさんへ。
ついでに、ママへも家族サービスができちゃうんです。

ママへも?!

って疑問ですよね。

それは、このスタンプラリーはお父さんと子供たちだけで行くってこと。
奥さんにちょっとの時間でも、自分の時間をあげるってことです。

家事や子供のお世話ってやろうって思ったらいくらでもあるんですよね~。朝は朝食作りから始まって、お支度の手伝い、掃除に洗濯して、一息つくのは昼食の時かな~。それが終われば、洗濯物をたたんだり、買い物へ行ったり。。。そんなこんなで夕飯の支度です。そろそろ、子供たちも幼稚園から学校から帰ってくる~~っていうのがほぼ365日。

主婦をやる前は主婦って時間があるものだと思っていたけど、意外とないんですよね~。
だから、いつも忙しなく家族のために頑張るままに少しゆっくりする時間あげてください。

そのくらいじゃ、感謝されないよ!って思いますか?
たぶん、この一言をを言ってみてください!
「いつもみんなのためにありがとうね~、ママ、ゆっくりしててね。」
「ママ、たまにはゆっくりしてて!」
男の人って思っていても口にしないこと多いですよね。でも、奥さんがしてほしいことって、きっと頑張ってるママへのねぎらいの言葉だと思います。
家事や子育てって大変だよね!頑張ってくれてありがとうって思ってくれてるんだぁ~、この人、私のことわかってくれてるんだあ~ってことだと思います。

言わなくてもわかってよ!って思うかもしれないけど、なんか伝わらないんですよね。
たった、一言いうだけで、ぜんぜん違うと思いますよ。
これ、逆もしかりです。奥さんも旦那さんへ「いつもありがとう」って言ってみてくださいね。

はじめは感謝してもらえなくても、その積み重ねが奥さんや旦那さんへの感謝へとつながっていきますから!
伝えづらかったら、メールとかLINEでもOKですよ。
まずは気持ちを自分から伝えるってことが大事ですからね~。

私もちっちゃなことですが、主人に感謝のことば伝えてます。
気づいてくれてるかわからないけど、、、続けていけば、奇跡も起こります!( ´艸`)

 

 

 

もらっちゃいました!プリキュアのステッカー

image

↑これはステージ1のステッカーです。シールになってるみたいですね。
主人が職場の近くのローソンで4つ目のスタンプをもらい、店舗確認印をもらい、GETしてきました~~~。
親も相当に巻き込まれてます。。。(A;´ 3`) ぁせぁせ

 

まとめ

今朝、また、主人は会社の近くのローソンでスタンプ押してきて!って娘からお達し受けていたですが、1軒しかないんだよぉ~っとなり、休日にステージ2に進むということで納得してました。

それくらい、大好きなプリキュアだとはまってしまうんですよね~~~。

連休や休みが長いと、どこかへ連れて行ってあげないと。。。って気持ちになってしまいますけど、でも、子供ってきっと、お父さんやおかあさんと一緒に何かした!楽しかった!ってことが大事なんだと思うんですよね。

むしろ、近場のプールとか公園とか、一緒におもいっきりはしゃいだ!笑った!ってことが大事なんだと思ってます。

だから、無理してお金使ったり、遠いところへ行かなくても、楽しみはたくさんあるし、子供に伝えられることがありますよ。

そうそう、うちは今、このスタンプラリーと寝る前のルパン三世にはまってるようです。
主人と観る「ルパン三世」が楽しい5歳の娘です。

このローソンの企画って、これから公開される映画の宣伝も兼ねてるんですよね。
ジュウオウジャー映画:8/6~ 公開
魔法使いプリキュア映画:10/29~ 公開

すでに10月公開のプリキュアの映画をおねだりされてま~~す*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

素敵な1日を゚゚.+:。(´∀`)゚.+:。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

記事をよんでくださりありがとうございます。「今日読んだよ!」って方は画像クリック応援してもらえた書く励みになります!