- 今年、40になった私ですけど、嬉しいことに年齢より若く見えるようなんです♪( ´▽`)
でもね〜、これがチラっ、チラって、白髪でも見えたりしてごらんなさい、年齢不詳にしてるのに、あれ?意外といいご年齢?!ってことになっちゃいますよ(笑)
ってなわけでね、
やっぱり白髪=若くは見えない!
って法則があると勝手ながら思っているので、髪ケア、頑張ってる私です。
子育て中は忙しい!自宅で簡単に手軽にできる髪に優しいカラーリング、白髪染めしてます!
産後は抜け毛がひどかったり、ハリやこしもなくなり。。。お手入れもなかなかできなかったので、ばっさばさでした。
産後の抜け毛が落ち着いた後は、白髪がやっぱり気になり始めて。。。
でも、子育てで忙しいし、美容院にゆっくりいってる暇もない。。。それに、産後で髪トラブルを抱えていたので、美容院の強いカラーリング剤を使うことに抵抗が出てきてしまったんですよね~。
ってことで、最近は、自宅で手軽に簡単にできて、そして、染まりもよくて髪に優しいカラーリングを探して使ってます♪( ´▽`)
初代は
ふんわり仕上がるカラートリートメント
これも、とっても良かったです。
あんまりにも白髪がひどすぎて、大急ぎで買ったわりには、ポイントは押さえていたんでね。
購入のポイントは、
無添加で髪に優しいこと。
染まりがいいこと。
ネットショッピングは楽天!ってくらいよく利用させてもらってますので、楽天で購入してる人も多くて、レビューも良かったものを選びました。
値段も割りにお手頃だったのもポイントです。
でも、子供2人をお風呂に入れてる間に作業したいので、手袋をはめないといけないって作業がなかなか不便だなっと感じまして。
素手でも染められるものってあるのかな…っ思って、見つけたのが、
今回、口コミ&レビューする白髪染め LPLP(ルプルプ)です。
LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメントってどんな白髪染め?!
私の選ぶ基準は、
天然由来仕様、無添加で髪に優しい!
です。
だから、もちろんルプルプも、無添加で髪に優しい。
今回はそれに加えて、素手でも染められる!です♪( ´▽`)
LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメントの特徴といいところ。
箇条書きに書きまーす♪
■髪に優しい無添加
■植物由来だから低刺激
■カゴメ昆布のフコダインが髪に潤いを与えてくれる
また、育毛効果もありで◎
■素手で染められる
→気になるところはしっかり塗れる!
→面倒な準備がなくて便利
■お風呂の床や壁に液がついても落とせる
→ルプルプは、他社のカラートリートメントに比べて汚れが落としやすいとありました。
万が一、壁や床に飛んでしまったときは、すばやく洗いながしましょうとのこと。
LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメントの使用法
1.シャンプー後に、髪全体を覆うように、トリートメント剤をたっぷりなじませます。気になる部分は念入りに!
コームがあった方が簡単に髪に馴染ませられると思います。
※しっかり染めたい場合はシャンプーする前の髪にトリートメント剤をつけたほうがいいみたいです。てっきりシャンプー後だと思っていて、勘違いしてました。染める時間は、20分〜30分。
何度か染めて、髪にしっかり色がついてきたら、シャンプー後でOKみたいです。
2.ムラなくなじませたら10分。しっかり染めたい場合は20〜30分。
3.ぬるま湯で根元から毛先に向かって洗い流す。
初めて染める時は3回連続(1日1回)使用でキレイな色に染められるそうです。
その後は1週間に1〜2回の使用でOKだそうです。
LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメントの口コミ&レビュー
ルプルプを使う前に、ふんわり仕上がるカラートリートメントを使っていたので、染めるベースがあったおかげか、1回の使用でよく染まりました。
ヘアカラートリートメント使い方の基本としては、3日間連続やるとよく染まるってありましたね。
初めに使っていたふんわり仕上がるカラートリートメントも、そうでしたけど、一回じゃうまく染まらないんですよね。徐々に色が入っていく感じです。
でも、3回くらいやると、「髪、染まったね!」ってなってきますので、初回で、染まらないじゃないの!ってプンプン怒らないでくださいね(^O^)←(失礼♪私、プンプンしてましたんで(笑))
素手で染められることですが、基本、コーム使いをオススメします。素手でもOKというので、ガチで手につけてやったのですが、よーく石鹸で落とさないといけないので、ちょっと時間がかかります。それならコーム使って、ちょっとついたところを、ササっと洗い流すほうが楽です。でも、手袋をはめなくていいってのら楽!
あと、手荒れでひび割れしてたり、爪の間とかは黒く残りやすいですね〜。
購入したのは、人気のモカブラウン。ダークブラックの方がちょっと明るくなるみたいだったけど。年齢も年齢なので、明るさを抑えてあるモカブラックにしました。
人気とだけあって、やっぱり自然な色に染まりましたよ。私はもともと明るめ色の髪質なのですが、ちょっと落ち着いた感じになりました。
香りはというと、ハーブっぽい匂いがしますね。嫌な感じはないけど、すごいアロマって感じで癒されるハーブっていう印象とはちょっと違うかもです。
ルプルプのいいところ
やっぱり素手で使えるっていうのはいいですね。HPの動画にもあったけど、石鹸で洗ったらちゃんと落ちる。
これも重要なんですよ!
意外とあちこちに液をつけがち。というのも、子供がいるからなにかと急がされて行動してるから、ちょこ、ちょこってお風呂場の床とか壁とかについちゃうんですよ。
でも、結構、すんなり落ちて助かってます。
他のカラートリートメント剤は、うっすら色が残る感じで、だいたいどこかに液を落としてしまったり、つけてしまう私は、ヒヤっとしてますよ。
うちはお風呂場の台とか白いので、落ちないと本当にやらかしちゃった感が出ちゃってまずいのですε-(´∀`; )
でも、今のところ、どのトリートメント剤もなんとか落ちてますけどね。でも、ダントツでルプルプはよく落ちてくれるので安心です。
ルプルプの気になるところ
ルプルプの気になるところといえば、何度か使っていくうちに感じたのですが、他に比べてカラーの落ちが早いかな…って感じです。
だいたいのカラートリートメント剤って1週間くらいは持つ感じなんですよね。だから、私としては週末、主人公がいる時、子供のお世話に手がある時にやりたい感じでして…週2回となるとなかなか厄介かも…って思ったんですよ。
で、また、ふんわり仕上がるカラートリートメントに戻ってみたわけなのですが…( ;´Д`)
考え方によってはルプルプってやっぱりいい!!
でも、ふんわり仕上がる~のほうは、手袋をしなきゃいけないって、それはそれで準備が必要だから面倒なんですよね。
突然、思い立って白髪染めよう!って思っても、手袋がお風呂場にあるわけなく…
そんな時にお風呂場にルプルプのカラートリートメント剤を常備しておけば、いつでも使えるのでいいです!
さらに、ルプルプは白髪染めだけじゃないんですよ。
ガゴメ昆布のフコダインが髪の保湿や潤いをコーティングしてくれるので、トリートメント効果も期待できるんですよ。白髪染めしただけなのに、なんだかサラサラ?つやつや?って感じるのも、そのおかげかもしれないです。
ルプルプは、白髪染めっていう役割と、トリートメントという役割を兼ね備えているので、実は毎日使ってもOKなんだそうですよ。
いつもは白髪がチラホラ出てきたら、そろそろ染めなきゃ〜っ、ちょっと今日は時間がない…なんて染められない時もあったりする私ですけど、
ルプルプって、毎日トリートメント代わりに使うことができるので、習慣化すると楽なのかしら?!っと思ったりもしたわけです。
まとめ
白髪染めを毎日使うと思うと、えぇーーー面倒って思うけど、髪に潤いを与えてトリートメント効果で、髪を育てる効果もあると思うと、ま、いいかなって思いませんか??
毎日10分くらいトリートメントする、自分に時間をかける、そんな素敵な時間があってもいいじゃないの、いや、あった方がいい!って思うままこですよ。
≪ルプルプ通販サイト≫ガゴメ昆布の白髪染め


無添加で美容成分94%も配合。ネットの口コミでもみなさん、よく染まるって書いてあって人気の商品を試してみました。
本品200g 通常価格3240円のところ
初回お試し限定で1980円(税込)送料540円
です。
ってなわけで、ルプルプの口コミ&レビューでした。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
素敵な1日を゚゚.+:。(´∀`)゚.+:。