遅い夏休みで家族でグアム旅行に行くことになった我が家です。
5年前に行った時は何も考えずにウェスティンホテルに泊まった我が家。悪くはなかったのですが、子連れでもっと楽しめるグアム計画!ということで、今回はもう少しリサーチして決めることにしました!
子連れグアム旅行におすすめなホテルはどんなホテル?
子供や幼児、赤ちゃんがいる場合で、ホテル選びって変わってくると思うんですよね。
赤ちゃんや幼児の場合は、子供たちの体力やぐずったりしてビーチからすぐにホテルに戻れるというような目の前がビーチのホテルだったり、買い物がしやすい、子供用のプールがあるなどがいいのかなぁ~と思います。
高級ホテルと呼ばれるよく名前の知れたホテルは、だいたいビーチが目の前です。プライベートビーチを持っていたりすることもあるので、子連れには最適ですね。
子供が少し大きくなって、自分でいろんなことができるようになったら、ホテルのプールが充実してたり(ウォーターパークがが隣接してるところもある)、キッズブログラムといって、親から離れてアクティビティなど体験できるプログラムのあるホテルを選ぶのも子供にはいい経験となり、親も羽を伸ばせるチャンスです。
という視点も含めて、私がおすすめしたい!泊まってみたい!グアムのホテルをピックアップしました。
1、キッズプログラムが充実してるホテル
2.ウォーターパークが隣接してるホテル
3.コネクティングルームがあるホテル
1.キッズプログラムが充実してるホテル
グアムのホテルには子供たちを預かっていろんなアクティビティやカルチャーなど体験できるキッズプログラムが充実してます。基本的には宿泊者が利用できるものがほとんどなので、子供に素敵な体験をさせたい!その間、大人の時間を楽しみたい!って方はぜひぜひ検討して欲しいです。
【キッズプログラムが充実してるホテル 5つ】
★ハイアット リージェンシー グアム
★アウトリガー グアム リゾート
★パシフィック アイランド クラブ(PIC)
どんなキッズプログアムがあるの??って気になるかと思って、ちょっとだけ紹介しておきます。
★ハイアット リージェンシー グアム
5歳から
★アウトリガー グアム リゾート

出典:アウトリガーグアム
キッズプログラム ココキッズはアウトドアからインドアまで日によって違うアクティビティらしいです。
砂のお城とかも作るとかいうのもあって、娘はすきそうだなぁ~って思いました。
★パシフィック アイランド クラブ(PIC)


通称「PIC」のキッズクラブはいろんな国のこどもたちと遊ぶ機会が持てます。プールやビーチでアクティビティがメインだそうです。年齢に合わせた遊び方を用意してくれてます。
★ヒルトン グアム リゾート アンド スパ


ヒルトンの「キッズ・プログラム」は曜日によってプログラムが変わります。HPには、バルーンアートやアートクフト(30分程度)が紹介されていました。ガイドブック情報ですが、朝はサッカーやバドミントン、昼の部はお宝さがしやダックダックグースなど楽しめるともあったので、時期によっても違ったりするのでしょうか。。。
プレイルームもありなので、プールや海にあきたら、スコールがきたら遊べますね。
★ホテルニッコーグアム
出典:ホテルニッコーグアム
キッズプレイルームは保護者と一など緒に遊べるプレイルーム。
体験型のプログラムとはちょっと違いますが、載せておきます。赤ちゃん~2歳くらい連れにはよさそうです。
お子様用プール(大)はキッズ用、(小)はベビー用とあるようです。
★シェラトン ラグーナ グアム リゾート
プレイルームあり。
2.ウォーターパークのあるホテル
グアムのホテルはプールが充実してるホテルが多く、スライダーだったり、子供用の浅めのプールが備えついてあるホテルもあります。
ウォーターパーク以外にもスライダーはある!!
★ホテルニッコーグアム
ニッコーグアムのスライダーは72mもあるの?参考記事リンクしておきます。
TabiKids
★アウトリガー グアム リゾート
★ヒルトン グアム リゾート&スパ
★シェラトン ラグーナ グアム リゾート
ホテルによってはウォーターパークが隣接していて宿泊者ならタダで利用できたり、特別価格で利用できるというホテルもあります。子供も小学生くらいになるとただのプールじゃものたりないので、こういったプール施設の充実度もホテル選びのポイントになりますね♪
ホテルをでて、すぐ水のテーマパークがあるって子連れ家族に便利だと思いません??
わざわざテーマパークまで足を延ばさなくてすむ~~~~、すごい、いい゚゚.+:。(´∀`)゚.+:。
【ウォーターパークが充実してるホテル】
★グアムプラザホテル★3
★パシフィック アイランド クラブ(PIC)★3
★オンワードビーチリゾート★4
↓ウォーターパークはこんな感じです。
★グアムプラザホテル★3
グアム プラザ ホテル★★★3
タモンに位置するこのホテルは、ザ プラザおよびマジック ロックス シアターから歩いてすぐです。T ギャラリア バイ DFSおよびアンダーウォーター ワールドも 5 分圏内です。
![]()
グアムプラザホテルの敷地内に「ターザ・ウォーターパーク」というウォーターパークがあります。
南国リゾートが演出された自然溢れた約2万6000㎡の施設内には、様々なスライダーやプールがあります。
最大傾斜45度の絶叫スライダーや、傾斜を逆走するスライダーなど、ユニークなアトラクションが魅力。14種類のウォーターアトラクションのうちスライダーは7種類で11本という種類の豊富さです。またDFSに近いというロケーションの便利さも魅力。外の施設で食事や買い物をして再入場も可能です。
★パシフィック アイランド クラブ(PIC)★3
「PICグアム」は、ホテル・パシフィック・アイランド・クラブの中にあるウォーターパーク。
プールだけでなく、マリンアクティビティやテニス、バドミントンなどスポーツ全般を楽しめる複合施設です。
宿泊者なら無料で利用できるのも魅力ですよね。ビジターでも利用可能だけど、行くんだったらコスト面でも宿泊が断然お得♪

「PICグアム」は、ホテル・パシフィック・アイランド・クラブの中にあるウォーターパークです。プールだけでなく、マリンアクティビティやテニス、バドミントンなどスポーツ全般を楽しめる複合施設なんだそうです。

PICには、「シッキーズ・スプラッシュ・プール」と「キッズ・ウォーター・ズー」の2つの子供向けプールがって、前者は、大きなバケツに水が溜まると一気にスプラッシュするプール。人気のアトラクションで他にも子供が喜ぶ楽しい仕掛けがたくさんあって1日いても飽きなそうですよね~~。
PICのその他、気になる情報
「泳げる水族館」あり!!グアム近海に生息する20種類以上・約1300匹の魚を集めた世界でも珍しい「泳げる水族館」は、子どもから大人まで大人気のアクティビティ。実際に海に出るより、気軽に安全にシュノーケルを楽しむことができるんだそうです。
★オンワードビーチリゾート
オンワード・ビーチ・リゾート(Onward Beach Resort)★★★★4
ビーチに直接アクセスできる、タムニンに位置するこのリゾートは空港近くにあり、アルパット島およびグアム プレミア アウトレットから 2 km 圏内です。イパオビーチパークおよびパセオ デ スサナ パークも 5 km 圏内です。
![]()
「オンワード・ビーチ・リゾート」は、ミクロネシア最大ともいわれるウォーターパークなんだそうです。「ミクロネシア最大」と言われているだけあり、規模が大きく、施設が充実していることが最大の魅力です。レストランやバー、木陰で休めるベンチなどもあり、一日中遊べます。
オンワードビーチリゾートに滞在すればこれらの施設が無料で使えるのも魅力的。
併設ホテルの宿泊者でなくても利用は可能です。送迎付きのオプショナルツアーが各ホテルから出ている場合もあります。
いくつもの種類のプールがあるリゾート。定番のウォータースライドだけでなく、流れるプールや波の出るプールなど、様々なプールで泳げます。勿論子供用プールもあるので、小さい子供がいる人でも心配いりません。
名物の海を見ながらはいれるバスタブは、とても好評。子供だけでなく、大人も綺麗な景色を楽しみながら。お風呂に入れます。
出典:TravelBook
出典:FindTravel
グアムのホテル選びやウォーターパークの参考になりそうな記事です♪
【グアム】家族旅行にも人気のグアムで子供が絶対喜ぶホテル10選
グアムのウォーターパークでリゾート気分を満喫しちゃおう!定番3大パークは水の楽園!
【まとめ】「オンワード」、「P.I.C.」、「ターザ」の違いを知ってカシコく選びたい<グアムの3大ウォーターパーク>
3.コネクティングルームがあるホテル
これは、ちょっと子供が大きくなってから使いたいホテルかなって情報なのですが、載せておきますね~~。
通常、独立している2部屋を内扉をあけることで、行き来できるという嬉しいホテルがあります。子供が大きくなって1台のベッドで行きたい。家族が多くて部屋をつなげたいって方におすすめです!!
★ウェスティン リゾート グアム
★ハイアット リージェンシー グアム
★アウトリガー グアム リゾート
★ヒルトン グアム リゾート & スパ
★シェラトン ラグーナ グアム リゾート
★グアム リーフ アンド オリーブ スパ リゾート
まとめ
どうでしたか~~?!子連れグアムのホテル選びの参考になったでしょうか??
我が家はまたチビさんがいるので、タモン地区中心のアウトリガーホテルにしましたよぉ~~~。
ビーチが目の前、部屋へ戻るのも楽そう、ホテルの周りはショッピングや食事には困らなそう、プールにはスライダーや子供用の浅いプールもありということで選んでみました。ホテルのすぐそばにアンダーウォーター ワールドといって水族館があるので娘が行ってみたいとも言ってます。
ウォーターパークやキッズプログラムは次回以降のお楽しみになるかなぁ~~。
前回はぜんぜん何の下調べもしないでいったので、今回はガイドブックも買ったし、わくわくです。
出発前に家族全員が風邪をひきましたが、みな回復に向かってるので現地では思いっきり楽しめるといいなぁ~っと思ってます。
帰ってきたら、グアム旅行記、書きますね~~♪
読んでくださってありがとうございます。