アラフォーで彼氏と別れたという女友達がいれば、3度目のプロポーズ、3回目の再婚をする友達もいます!今日は3度目のプロポーズをされた女友達からモテる女の条件や秘訣、魅力的な女のとは?について考えてみたいと思ってます。
クリスマスに3度目のプロポーズ!
人生で3度もプロポーズされるなんてなかなかないことですよね!彼女の人生は本人も言ってるけど波乱万丈。とはいえ、自分が選択してるからそれも受け入れてるのが本当にカッコいいし、応援したくなります!
彼女はアメリカに住んでいるのでもちろん旦那さんもアメリカ人。歴代の旦那様もみなアメリカ人です。
1度目の離婚で日本に帰ってくる選択肢もあったけど、元旦那さんやその家族のサポートもあったりで、子供の環境のことも考えてずっとアメリカに住んできました。
のちのちの話でわかったことですが、実は彼女の実父が厳格で「離婚して帰国なんてありえない!戻ってくるな!」とのお達しがあって戻れなかったとのエピソードもあるんです。そんな中でも、与えられた環境に愚痴ることなく、たくましく暮らしていける彼女のバイタリティがすごい!と友達ながら本当に尊敬してます。
モテる情勢の魅力や条件は?
1. 自分の気持ちを素直に表現できる
彼女は大学で知り合ったのですが、その時から気になる男性はことごとくロックオンしてました。
本人にすごい自信があるわけじゃないんです。でも、可愛くて素直に自分の気持ちを表現できる女性だったので、そこが魅力的だと思います。
まだ若かったので上目遣い?も狙ってやってるわけじゃなく自然にできる彼女はまさに魔性とはこのとこ、、、って当時は思ってました。
2. 執着心がない
とにかく彼女は自分の気持ちに正直で、心が動かされる方に素直でした。まだ学生だから結婚を意識してないってのもあったかもしれないけど、ルックスとか条件とか全然気にしてなかったです。だだ、自分の気持ちに素直でした。
3. 相手を受け入れる
来るものみな拒まずではないけど、基本的に来るものは受け入れてる姿勢があると思います。頼みごとや誘いは二つ返事が多かったし、それを文句言うこともなくて、、、。
最近の恋愛も、話をしてお互いにいいなと思えばルックスとか条件にこだわることなく自然な流れでお付き合いしてました。
アメリカでシングル子持ちで生きてくって並大抵のことじゃないと思うんです。やっぱりマイノリティのハンディキャップもあるって言ってました。
だからってわけじゃないけど、やっぱりどんな相手でも、自分のことを好きだと言ってくれる人は嬉しいと感じることのできる女性なんだと思います
4. 自分の意思がちゃんとある
アメリカでシングル子持ちでやっていけるのでやっぱり生きるたくましさありますよね。まさに自立した女性です。相手の立場も理解できる、だけど、理解しつつ自分とは合わない、違うな、自分の気持ちを大切にできないなっと思えば、どうすべきくをきちんと選択できる女性です。
彼氏はいつもいて欲しいと思う恋愛体質な女性だけど、幸せになれないなら、一人になる強さや覚悟をちゃんと持てる女性です
まとめ
やっぱり3度もプロポーズされるだけあって、相手に結婚したいと思わせる魅力的なところ、たくさんあります。3回も失敗したんじゃん、、、っという男見る目がないという心ない言葉もあるかもしれないけど、そういう見方もありますね。でも、3人の人にプロポーズ言わせる彼女はやっぱり女性としてだけじゃなく、人として、魅力的なんだと思うんです。
人を笑わせたり、もてなしたりするサービス精神も旺盛だったし、できる人がやればいいと、大学時代の貧乏時代はおごりあったり、、、。
やっぱりそういう気配りや思いやりがある素敵な女性で、私は友達としてもいち個人としてもすごく尊敬してる女性です♪
追伸
ブログを書くって本当にいろんな気づきがあるんです。
今回、勝手にシリーズ化しました、結婚をできないvsプロポーズされた女性の違いですが、書いていてもいろんな発見がありました。やっぱり相手の行為や言葉に素直に反応できるってすごく魅力なんだと思いました。自分の気持ちに素直に「はい」「そうだね!」って言ってくれる人にやっぱり気を良くしちゃいますよね。
人それぞれの価値観っていうのもあるので、一概にコレがモテる女性の条件!って言い切れないですけど、でも、やっぱりこればかりはご縁なのかな、、、なんて思ったりも。
読んでくださってありがとうございます。