WEラブ赤ちゃんプロジェクトって知ってますか?
電車や外出先など突然赤ちゃんが泣き出したり、泣き止まなかったり、そんな経験みんなしてますよね?!私も1人目の時は怖くてなかなか外出ができなかった人です。
WEラブ♡赤ちゃんプロジェクトってのは、エッセイストの紫原明子さんが外出先や電車などで赤ちゃんを一生懸命あやすママをみて何かできないかなぁ〜「泣いてもいいよ!」って思ってるのに気持ちをうまく伝えられない〜ってそんな気持ちに共感してくれたウーマンエキサイトさんが発足してくれたものなんです。
「赤ちゃん泣いてもいいんだよ!」「ママ、あせらなくても大丈夫だよ!」ってそんな想いを伝えることができないかなぁ〜っと、現在、ステッカー広めをしてるところらしいのです。
私もその想いに共感してステッカープレゼントの企画があったので応募したんです。
11月のことで完全忘れていて外れたと思っていたら届きました〜!やったーー。


外出先で赤ちゃんに泣かれて、どうしよ、、、そんなママさんの不安な気持ちが和らぐといいなぁ〜の思いでステッカー貼りしようと思ってます。
だけど、そもそもこのステッカーを知ってるママさんがどれだけいるのか、、、去年2016年の春に始まったプロジェクトなので、これからどんどん広がっていくといいなーという思いです。
赤ちゃん連れのママさんが赤ちゃんが泣いても心置きなく電車やバスに乗れるようになれるといいですよね。赤ちゃんが泣いて迷惑かけちゃってるなぁ〜と申し訳なく思ったり、そう思い込んで電車を途中下車するママさんもたくさんいますよね。赤ちゃんがすぐ泣き止めばいいのですが、なかなか泣きやまない時の、周りの人の視線が本当に痛いですよね、、、。
でも、実はみんながそんな冷たい視線を送ってるわけじゃなく、大丈夫だよぉ〜でも、なんかしてあげられなくてごめんね!って視線も入ってます。
その意思表示ができるのがこのWE♡赤ちゃんステッカーです(^^)すごい素敵です♪
本当に広がるといいなぁ〜って思ってます。
マタニティマークもそうだけど、妊婦さんやママがもっと理解されてもいいと思うのです。ママたちが生きやすい社会作り大賛成です!!!
ステッカーが置いてあるお店
私が応募した時はステッカーが置いてあるお店、なかったような、、、でも、こんなふうに広がっていくといいですよね。
AirBuggy BUILD 名古屋店
AirBuggy DAIKANYAMA
AirBuggy build 代々木公園本店
AirBuggy 大阪堀江公園店
AirBuggy BUILD 芦屋店
AirBuggy BUILD FUKUOKA
SALVATORE CUOMO & BAR 蒲田店
読んでくださってありがとうございます。
【併せて読んで欲しい記事】
外出先や電車でも泣き止まない赤ちゃんつらいよね?!よく泣く赤ちゃんはこんな性格