今日はママの口コミNo1で人気のエルゴについて、ちょっと疑問があってまとめてみました。
エルゴの使い方が悪い?間違ってる?赤ちゃん出過ぎて落ちそうじゃない??
これ、私だけが感じることかな〜?うちの赤ちゃんが大きすぎ?(笑)
エルゴって赤ちゃんが抱っこひもから出すぎてるって感じたことないですか??
もしかしたら小柄な私の体型だからかもしれないけど、どうしても赤ちゃんが飛び出しすぎる、袋に入ってる部分が浅いのです。
1歳も過ぎると行動も活発になって、それこそイヤイヤ時期にもなると、急に体を後ろに反らせたりなど、抱っこひもから落ちそうになったという方もいると思うのですよね~。最近はエルゴも落下防止ようのベルトみたいのついてますけど、ニューモデルだけみたいだから楽天などの安いものにはついてないものもあるようですよね。買う時はチェックです!
ネット上ではあんまり、エルゴの抱っこひもの浅さみたいのに触れてる人は少なくて、、、だから、私の使い方が悪いのか、小柄体型なのにビッグな赤ちゃんだからフィットしないのか、、、と疑問に思ってます。
私の一押し抱っこひもは「マミィラク」「NAPNAP」
ブログでも多機能なマミィラクが大好きで記事をたくさん書いたのですが、エルゴと比較しても決して劣らない、いや、むしろ、日本人のママと赤ちゃんのために考えられたすごい素敵な抱っこひもだと思ってます!
【↓人気記事】リンクしておきます♪
napnapとベルメゾンの共同開発のマミィラク抱っこ紐購入!使ってみた感想と口コミ
私が持ってるのはNAPNAP×ベルメゾンが共同で開発した「マミィラク」なのですが、機能が少し少ないのですが、基本的な機能やコンセプトは似てるので、napnapもオススメです。
エルゴの抱っこひもみたいなものを買いたいけど、なんか引っかかるんだよね、、、っという私と同じ気持ちの方にとってもお勧めしたい抱っこひもです!!!
エルゴ、ビョルン、アップリカなどに比べると知名度がないのでまだまだ使ってるママさんは少ないですけど、軽くて持ち運び便利、つけたままでもコンパクトにまとめられる、背あてあメッシュ、生地はコットン、機能面でもママと赤ちゃんのためにと考えられてるので、本当にオススメなんです(*☻-☻*) 私からしたら背中メッシュで夏は快適に過ごせるってのはとっても魅力なんです♪その辺もマミィラク抱っこひもの口コミレビューに書きましたのでぜひぜひです!!!
みんなが使ってるものが安心!!でも世の中には探すといいものがあふれてる!
私もそうなんですけど、日本人ってみんながいいってものがいいって思えてしまったり、それを使っていた方が安全パイだと思って、その流れに乗ってしまう時があると思うのですが、やっぱり、自分がいいな!って思えるものを買ったり、使ったりすると、やっぱり満足度が違いますね!
エルゴのことはず~~~~っと気になっていたのですが、実際に使ってみたら、いい面もわかったけど、やっぱり私にはマミィラクやnapnapがあってるし、購入して良かった~~って思ってます。なんだかんだ、エルゴはお蔵入りしちゃってます。
でも、エルゴはエルゴでママに人気があるってものわかるので、どのメーカーの抱っこひもが自分を一番満足させてくれるかなぁ~って見るといいと思います。
私はマミィラク、napnap、ビョルンの順でおすすめです。ビョルンも大好きな抱っこひもなんです。だけど、コンパクトにできない、、、という点で歩くようになって、抱っこひもの出番が少ないけど、でもやっぱり外出には持っていきたいって時に、マミィラク、napnapなんですよね~~~。
悩む人には、ビョルンオリジナル+napnapがコスト面でも良心的かなって思ってます。釈ちゃん(釈恵美子)はビョルン+エルゴって感じで使おうかなぁ~ってブログに書いていた時がありましたよ。ビョルンってまだ赤ちゃんが小さい時には安定感があっていいのですよえ~~。ヘッドサポートが首カックンをサポートしてくれますからね゚゚.+:。(´∀`)゚.+:
ママに人気のエルゴ抱っこひものおすすめ度は?肩腰の負担はどう?口コミ&レビュー
赤ちゃんが新生児ならベビービョルンONEかオリジナルがおすすめ!理由は?
napnap試着体験をバースディで!すごい軽~い!エルゴとの重さ比較
→napnap、マミィラク、エルゴ、べビービョルンの抱っこひも口コミレビュー記事まとめ
読んでくださってありがとうございます。
お気に入りの満足度大の抱っこひも、見つけてくださいね~~~♪参考になると嬉しいです゚゚.+:。(´∀`)゚.+:。