小林麻央さんブログで体調悪化報告…海老蔵さんの家族愛がすごすぎ(涙)

今日は日記です。

上の子は小学校へ、下の子は保育園へ。少しずつ新しい生活に慣れつつあります。
私の生活もガラリ変わり、朝は今までよりも2時間も早起きです!(今までどんだけ寝ていた?!(笑))。

早寝早起きの生活は朝、子供たちを送り出してからの時間がたっぷりあっていいですね。帰宅が早いので本格的に仕事とはいかないですが、徐々に私も頑張っていかねばです。

 

 

今日は気になるニュース  小林麻央さん 体調がよくない、、、

小林麻央ちゃん、調子が悪くなってきてるみたいなのです、、、( o´ェ`o)

海老蔵さんブログコメント
ここ数日、マオの調子がよくなく、なるべく側にいたい。そう思ってます。今日もこれから少しお話できるかな?

 

小林麻央さんブログ
ここ数日、息切れとしんどさに襲われどうやって乗り切ろうか試行錯誤しています

中略

しこりをさわるとあっちもこっちも大きくなったと感じ

連日、姉の友人にも甘えて頭や肩や背中に 手をあてて 優しいマッサージをしてもらい、安心できました。

手の力って本当に不思議でありがたいです。

そして今日のブログ、、、

母にも 「そばにいてほしい」と珍しく言葉に出して甘えてしまいました。

主人には巡業で疲れているのに咳や息切ればかりしていて申し訳ないな
と思いながらも、ひととき穏やかに楽しい会話ができて満たされました。

家族のぬくもりに感謝がとまりません。

もう、麻央ちゃんのブログを読むと切なさが止まらないです、、、、。
そして、家族のぬくもりが本当にあたたかすぎます。・゜・(/Д`)・゜・。うぇぇぇぇん

 

麻央ちゃんのブログで日本中のたくさんの人が勇気づけられてると思うから、本当に頑張って欲しいです。
それと同記事にも書いてあった

同じ先輩から頂いた言葉、
「春 芽吹くとき、癌も花開いても
落ち込まないこと」を思い出しています。

春もくれば冬もくるし、
長ーく長ーく穏やかに。

春のこの時期ってとってもいい季節だけど、やっぱり体調を崩しやすい時期でもあるんですよね。
我が実父ももうすぐ春という矢先に他界しました。。。

 

春もくれば冬もくる、

 

長~く長~く穏やかに

 

とってもいい言葉ですよね。

 

無理して急ぐこともないですよね。

 

いい時もあればよくない時もある、生きていれば誰にでもそんな時はありますもんね。

それを気にしすぎてマイナスな方へ自分を誘って落ち込まない!

 

麻央ちゃんのブログから、またいいことを教えてもらいました。

そんな時もある!っと気にせずです。

 

また元気な麻央ちゃんの姿がブログでみれるといいなと思います

 

ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪

 

 

海老蔵さんの家族愛がすごい!

麻央ちゃんのブログと連動して海老蔵さんのブログもよくみます。
ここ数日の動きがすごいパワフルすぎます。巡業で帰ってきたと思ったら、夜は取材を受けて、帰ってきて子供たちのお世話に寝かしつけ。翌朝は麻央さんのところに、、、その後はお休みだったようでディズニーランドへ。4/11、海老蔵さん家族をディズニーランドでお見かけした方もいたのでは??

仕事も子育ても麻央さんのケアもちゃんとこなしている海老蔵さんの大黒柱っぷりがすごくて、本当に感動します。

そして、忙しい中、ブログの更新率も半端ないですね。これまた麻央さんのためかな。本当に家族愛がすごいですよね。
海老蔵さん、麻央さんのこと大好きなんだろうなぁ~(●´∀`)つ♥

海老蔵さんアメブロ

でも、ファンの方の応援やコメントなど、今の海老蔵さんにとって、とても元気をもらえるものだったり、勇気もらえるものんじゃないかなぁ~と思ったり。ブログって今やいろんな使い方ができるからすごいですよね~~~。

とにかく、麻央さんの体調が一日も早くよくなるように祈ります

 

読んでくださってありがとうございます。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

記事をよんでくださりありがとうございます。「今日読んだよ!」って方は画像クリック応援してもらえた書く励みになります!