ジンクス信じなかった私が口コミで人気の子宝神社に行ったら妊娠した!

今日は、前回の記事 不妊治療で夫の協力得られず体外受精諦めた私が妊娠出来た最後の方法に続いて、どうしても妊娠して二人目を授かりたかった私が友達や口コミで妊娠にご利益あり!っていう人気のジンクスをやってみたところ、妊娠できたのでうそちらを紹介したいと思ってます。

 

信じてやってみた子宝・妊娠ジンクス
子宝神社お参り 【 東京から近い 川崎「金山神社」】

東京に住む私なので、関東の話になって申し訳ないのですが、、、、。

川崎に住む私の大学からの付き合いであり、ママ友でも友人から教えてもらった金山神社は、子授かりで超ご利益ありと有名なんです。
友達は川崎駅前にあるマンション群の一角にお家があるのですが、遊びに行った時に「周りのママ友4.5人が、金山神社でお参りしたら、数カ月後に妊娠がわかって、、、」とすごいことを言っていたんです。

なかなか妊娠しないとか、妊娠して流産しちゃったママもいたんだけど、その後、すぐに妊娠したんだよね〜〜っと。
これはものすごい子宝にご利益がある神社なんだって思ったんです。

川崎といえば、川崎大師ですが、金山神社も実は同じ駅にあるんです。
川崎大師とは反対の方向に駅から数分のところにある神社なのですが、この神社、ちょっと違う意味でも有名なので行ってびっくりするといけないのでご紹介しておきます。

境内に祀られているのがなんと男性の性器の像。
めっちゃリアルな形です。
4月にはかなまら祭といって神様を祀るお祭りがあるのですが、そこでも男性シンボルが大活躍するという、、、。
そこだけをピックアップするとなんだか・・・・となるかもしれないけど、金山神社の神様のルーツ(日本神話)を知るとなるほどね!っとなります。

「イザナミの神が火の神カグズチをお産みになり、下半身に大火傷を負った時、この神が看病したとの伝説によりお産、下半身の病気の守護神と言われる」との解説もある

出典:Wikipedia

友達から「金山神社」のことを聞いた時はまだ二人目を考える余裕がなかった私だったのですが、神社のことを覚えていて、38歳で高齢で不妊、いろいろ頑張ってるけど、もっと後押しが欲しい〜〜っと思って、金山神社に神頼みに行きました。

行ったのが秋だったので、お守りなどは次の年にも新調。(お守りは一年に一度変えたほうがいいようなことがネット上にあったので、、、。)なので、神頼みは計2回行きました。 ここから半年くらいたって、妊娠したのかなぁ〜〜っと逆算して思います。

で、最近、やっとお礼参りに行ってきました。子供が生まれてもう少しで2歳です。
お礼参りが遅くなってすみません〜〜〜って感じでしたけど、理由はともあれ、お願いしに行ったのですから、ちゃんとお礼もしないといけないと思って、行ってきました。

昔からなにかあると神社で神頼みしていた私。子供が生まれてからはなかなか足を伸ばす機会もなかったけど、やっぱり神社ってなんかいい気が流れてるなぁ〜〜っと癒やされてもきた私です。

↑ 境内のお賽銭箱に「あやめちゃんに心臓移植を!!」という呼びかけがありました。
目標金額は3億1000万です。 5/15 現在 5,063,613円 とのこと。私もたくさん入れられなかったですが、心ばかり入れさせてもらいました。
同じ子を持つ母として、いつ体調が悪くなるかもしれない我が子の事を想うのは本当に大変かと思います。
でも、子供のために何かできないか、、、、という想いで行動にうつしたご両親は本当に素晴らしいですよね。

母となる、父となるとはこういうことなんですよね。自分よりも大事なものができる、、、そういうことなのです。
たくさんの方がこの呼びかけに賛同してくれたらと思い、私もブログでご紹介させてもらいました。
あやめちゃん救う会のブログから振込募金もできます。

今回、ご紹介したのは関東の川崎にある「金山神社」ですが、【子宝神社 地域名(東京、千葉など)】で検索するといろいろとでてきますよね。

もし、行くところがわからないという時は、縁結びの神様「オオクニヌシ(大国主)」(別名:大黒様、オオナムチ)が祀られてる神社に行くのがいいんじゃないのかなぁ〜と最近読んだ本「妻に龍が...」から参考にしてみました。

縁結びというと恋愛をイメージされる方も多いと思いますが、いい友達もいい同僚、いい上司、いいママ友に出会うのもこれもご縁があってのことですよね。このオオクニヌシって神様は、すごい人が良すぎて騙されてちゃうんですが、その人の良さから困った時はいつも誰か他の神様が助けてくれるというすごい恵まれたキャラの神様なんだそうです。だから、そんな神様が祀られてるところって絶対にご利益がありそうって思うんですが、、、どうでしょうか?

 

 

スポンサーリンク

信じてやってみた子宝・妊娠ジンクス
キティのこうのとりストラップ

最近、本当に出会いってタイミングだなぁ〜と思うんです。
でも、その出会いも自分から行動したからこそ起きたことなのかなって思うこと思うし、下の子と上の子の差は5歳差なんですけど、それにも意味があるのかなぁ、、、ってやっぱり思うんですよね。

5歳も離れてるから下の子のことを大切にしてくれたり、下の子の面倒をみてくれたり、、、これが歳の差があまりなかったとしたら、甘えん坊の上の子が超絶に嫉妬と思うのです。
そういう意味では、赤ちゃんがくるタイミングってのもあるのかな、、、と思うんです。
本当に出会いって不思議ですよね。

購入したきっかけは忘れてしまったのですが、キティのこうのとりストラップ、レビューを見てもらえればわかるのですが、すごく妊娠を後押ししてくれる感じなのです。

ずっと不妊だったのに購入して1ヶ月後に、数ヶ月後に妊娠

っていうレビューが多いこと。 クチバシの先が折れると妊娠できるっていうジンクスなんですけどね、私も下の子を授かる数ヶ月前くらいにポキっと折れました。ピンクと青の二つ持っていて先に青が折れて、その後にピンクが。
そんなことで、男の子が生まれる?なんて期待して、そのとおり、男の子が生まれました〜〜〜。

ちなみに東尾理子さんも妊娠中にキティストラップ(ピンク)のクチバシが取れたってブログに載せてました。安定期に入ってくれるといいなぁ〜とコメントしていて、その後、理太郎君が生まれてきたので、キティのこうのとりストラップもかなり有力な妊娠ジンクスかなって思ってます。

私と同じことに妊娠を希望していた友達もなかなか赤ちゃんができないと悩んでいたので、何かできないかなぁ〜〜とストラップをプレゼントしたんです。クチバシが折れたかは聞いていないのですが、やっぱりその子も今は一児の母になってます。

 

 

スポンサーリンク

信じてやってみた子宝・妊娠ジンクス
子宝神様の木村さんを待ち受けに

当時は、このジンクスを結構信じてお願いしてたかもです。

これも子宝ジンクスを調べた時にであって、ご利益がありそう、感想を読んでたくさんの人が妊娠してるなぁ〜と思ってやってました。

子宝神様の木村さんを携帯の待受にすると妊娠するというジンクスです。

子宝神様 木村さん

子宝神様の木村さんの由来はというと、2000年頃とまだ新しい話なのですが、木村さんという人が中国の深センに行った時に買った泥人形をお土産として友達にプレゼントしたらしいんです。その後、友達が妊娠発覚、また、その泥人形を見た友人の友人が妊娠。 夫婦8人中7人がオメデタになったこということで木村さんが買ったその泥人形に子宝のご利益があるんじゃないかと噂が広まったそうなんです。それを知った木村さんご本人も奥さんに見せたところ妊娠したという話。

見せるだけでも効果ありと口コミで広がって、木村さんが買った泥人形(今は、それ自体を木村さんと言ってます)を待ち受けにすると妊娠すると広まったそうなんです。

子宝神社とか近くにない方でも、ネットで子宝祈願や安産祈願が無料登録するだけでできるのでオススメです。
待ち受けは私がやっていた時は無料だったのですが、今は有料になってました。

出典:子宝神様 木村さん

見るだけでもっていうから、これでもご利益あるのかな、、、

なにか良い報告が聞けると嬉しいです。

 

 

 

信じてやってみた子宝・妊娠ジンクス
赤ちゃんの靴を玄関に置く

 「玄関にベビーシューズを置く」は、昔からヨーロッパで信じられてたおまじないなんだそうです。

赤ちゃんの靴を玄関において置くと、「あ、僕の!」「あ、私の!」と赤ちゃんが空から降りてきてくれるっていう夢のあるお話ですよね〜〜。
可愛いなぁ〜〜っと思って、信じてみました。

たまたまブックオフに行った時に赤ちゃんサイズの状態のいいユーズドの靴が売っていて、このジンクスを思い出し、500円だしと思って買って玄関に置いておきました。(すみません、信じていたといっても新しい物を新調してとかじゃなくて、、、さらに、写真みたいのじゃなくて、リアルに使えるアシックスのやつです。リアリティ大事かと思って(o>▽<)oキャハハ)

上の子が女の子だったので、どこかで男の子?って思っていたのかな〜、購入したのは緑色の男の子っぽい靴でした。
二人目はその靴に合う男の子を授かり、その靴が無駄になることなくもなく、現在も履いてますよぉ〜〜〜。

会うべくして出会った靴だったのかなぁ〜、不思議なご縁ですね。

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ〜子宝ジンクスは効果あると思う?

一人目の時はあっさり妊娠できたのに、二人は高齢にプラスして多嚢胞性卵巣症候群という妊娠しにくい体質で不妊治療していた私です。

でも、私も主人も兄弟がいあるので、自分の子供にも両親以外に頼れる存在、力になってくれる存在をどうしても作ってあげたいと思ったんです。

それが子宝ジンクスを信じてまで頑張った私の実践記です。

子宝ジンクスや神頼みをしたから妊娠できたとはいいません!!

不妊治療、妊娠しやすいカラダ作り、子作りしやすいタイミング取りに加えて、子宝ジンクスや神頼みとそこまでしてでも、子供を授かりたいという想いとその行動力こそが、きっと、妊娠につながったと思っています。

池川明先生の動画を見てくださった方ならもしかしたら感じてくれたかもしれないですが、きっと、空から、「あのお母さん、本当に頑張ってるなぁ〜〜〜、あのお母さんの子供になりたい!」って思ってくれたのが、うちの子供なのかもしれません。

じゃぁ、不妊治療を頑張っていて、授からないのは自分の想いや行動がダメなの?って思う人もいるかもしれませんよね。
いいえ、それは違います。私、思うんですよ。私はたまたま願いが叶って子供二人を授けてもらうことができたけど、もし、子供ができない(こない)理由があるとしたら、きっと、それは別の形で起こるのではないかと。

どういうことかというと、母と呼べる呼べるような存在が5人います。

実母、義母、叔母二人、そして、以前の会社でよくしてくれた私より10位上年上の女性です。

うち、二人には子供がいません。

でも、子供はいないけど、その人を頼りにしてる方が周りにはたくさんいるのです。

だから、ある意味、それは娘や息子みたいなもので、、、。

子供ってお腹から生まれてきてくれた子(血縁)だけが子供じゃないって思うんですよね。

私は不妊していた立場だったので、もしかしたら、二人目はできない可能性もあると考えたこともありました、、、。

でも、もし二人目ができなかった時は、きっと、自分のお腹から生まれてくるという形ではなく、きっと、別の形で出会えるのだと信じていました。

不妊治療してるとどこが止め時って正直わからないんですよ。
あの時やめなかったら、、、あの時、あれをやっていたら、、、っていうタラレバな気持ちが起こるもの無理がないんです。
だから、そのタラレバな気持ちは絶対に持ちたくないって思って、本当に全力で、いいよ!って言われて、自分もいいなぁ〜って思ったものを信じて取り組んでやっていました。

本当に子供が授かるって運命だなぁ〜〜って思うんですよね。

でも、後悔のないように全力を尽くすこと!

これが、みなさんに贈りたい言葉です。

私も全力で記事にしました。その想いが少しでもみなさんのお役にたてると嬉しく思います。

 

併せて読んでもらいたい記事

不妊治療で夫の協力得られず体外受精諦めた私が妊娠出来た最後の方法

 

高齢不妊、生理不順で排卵日が特定しづらい、妊娠しづらい体質の私ですので、子宝ジンクス以外にも妊娠確率をあげるためにやっていたことをまとめてます。よかったら参考にしてくださいね!

高齢不妊でも妊娠出来た私の実践記!確率をあげる子作りタイミングの方法

 

読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

記事をよんでくださりありがとうございます。「今日読んだよ!」って方は画像クリック応援してもらえた書く励みになります!