玉ねぎヨーグルトダイエットレシピで-4キロ効果!やり方と作り方【得する人損する人】

11月2日(木)に日テレ「得する人損する人」で放送された【ラクやせダイエットSP】で、お腹っぽっこり芸能人で選ばれた井上咲楽さんが実践したダイエット方法「玉ねぎヨーグルト」についてご紹介します。

放送された中で「帳消しダイエット」のインパクトが強すぎて、「玉ねぎヨーグルトダイエット」の影が薄くなっていたのですが、井上咲楽さんのダイエット結果をみると、帳消しダイエットに負けないくらい、「玉ねぎヨーグルト」ってダイエット効果高いじゃないのぉ〜〜〜!!!と改めて見直しています。

井上咲楽さん「玉ねぎヨーグルト」3週間ダイエット結果とは?

ネタバレで恐縮なのですが、「玉ねぎヨーグルト」ダイエットを実践した井上咲楽さんですが、

3週間前
【Before】46.5kg
【After   】42.4kg

なんと−4.2kgです

そして、お腹のぽっこりはどうなったかというと、、、

【Before】71.2cm
【After   】63.5cm

ウエスト回り−7.7cmです

4人の芸能人でダイエットしていたので、どちらの成績も1位ではなかったので、目立った感じではなかったのですが、でも、3週間でこれだけの成果をあげられる「玉ねぎダイエット」なかなかすごいダイエット方法ですよぉ〜〜〜〜〜。

こちらもひたすら、食事と一緒に食べるということのみと、食事制限なし、運動もなしでOKなダイエット方法でした。

(※より効果を期待するという意味で、ゲストの高橋克典さんがラクやせ体操を教えて、ダイエット実践者の4人は実践してしてました。)

 

井上咲楽さんはかなりの便秘体質でした…

井上咲楽さん、効くところによるとかなりの便秘症。

3日に1回でればいいうで、出ない時は10日でないという話。

このように、便秘が長いこと続く人は、【むくみ腸】といって、せっかく食べたものが、カラダに吸収されず、脂肪になってしまっている可能性があるんだそうです。お腹ぽっこり、脂肪ぷるんぷるんの原因は、【むくみ腸】が原因かもしれませんよぉ〜〜。

玉ねぎヨーグルトダイエット法とは?

まず、玉ねぎヨーグルトの考え方ですが、

ヨーグルトはビフィズス菌や乳酸菌が多く含まれてる食品。
食べることによって、腸内細菌を活性化させ、「短鎖脂肪酸」を創りだす働きがあるんだそうです。

短鎖脂肪酸の期待できる効果

・腸の働きを活性化する
・代謝を上げる
・脂肪の吸収を抑える
・食欲を抑える

短鎖脂肪酸が多く含まれる食品

ヨーグルトや味噌など発酵食品、酢やバター、チーズなどに含まれています。

 

短鎖脂肪酸は現在、ダイエットに特に効果がある“やせ酸”と注目の物質なのです。

ですが、短鎖脂肪酸は、食品から直接取り入れる場合、小腸でほとんど吸収されてしまい、肝心の大腸には届きにくいんだそうです。

そこで、玉ねぎの登場なのです!!!

 

スポンサーリンク

なんでヨーグルトに玉ねぎを合わせるのか?

玉ねぎを一緒にとることによって、玉ねぎに含まれる【イヌリン】という物質が、特にヨーグルトに含まれるビフィズス菌の良きエサとなってくれ、大腸で効果的に短鎖脂肪酸を作り出すことに一役かってくれるんだそうです。

ゆえに、玉ねぎ(イヌリンという物質)とビフィズス菌入りヨーグルトを一緒に摂ることでダイエットに効果的ということで紹介されていました。

余談ですが、玉ねぎヨーグルトは「膵臓に働きかけて、インスリンの分泌を上げ、血糖値を下げてくれるので、糖尿病予防も期待できます」とのことで、ダイエット以外に効果ありなのです。

また、↓番組で紹介されていた『腸を整える&血液サラサラ効果で健康に!玉ねぎヨーグルト』の本でも紹介されていますが、

「この2つを一緒に食べると、それぞれを単体で食べるより優れた健康効果があることが予想されます。ダイエットや免疫力アップ、糖尿病予防など、さまざまな効果が期待できるんです。

とのこと。

番組中でも紹介されていた「玉ねぎヨーグルト」本。

 

玉ねぎヨーグルトは、第二の脳とも言われ、腸がキレイになっていくことで「より健康になって痩せていく」ダイエット方法という感じかもしれません。

玉ねぎヨーグルトを作ったら、普段の食事と一緒に取り入れていけばいいので、ダイエットと意識しなくても健康的に痩せていってしまうという「帳消しダイエット」に並ぶ魅力的なダイエット方法なのでした!!!

スポンサーリンク

玉ねぎヨーグルトの作り方とは?

【玉ねぎヨーグルト材料】

たまねぎ 1個
無糖プレーンヨーグルト 200g
塩 小さじ1/2

【玉ねぎヨーグルト作り方】

1.玉ねぎを薄くスライスし、辛み成分をとばすため30分ほど寝かせる
※水にさらしてしまうと、効果が落ちてしまう可能性があるため、辛みが気になる場合は寝かせる時間を長くしましょう。

2.玉ねぎにヨーグルトと、塩を入れて、よく混ぜたら完成!
※ヨーグルトはビフィズス菌の入ったものの方が効果をより期待できます。


【玉ねぎヨーグルトを美味しく食べるポイント】

◯このままでも食べられますが、冷蔵庫で一晩寝かせると玉ねぎがしんなりして、より食べやすくなるとのことでした。
◯玉ねぎヨーグルトは作ったら、2.3日で食べきるのが目安

◯玉ねぎヨーグルトを普段の食事にプラスだけでOK
◯食べる量は1日小鉢一杯分、50g以上を目安で毎日食べ続けることがおすすめ。

※効果には個人差があります。食べ過ぎにはご注意ください。とのことでした〜。

井上咲楽さんは、玉ねぎヨーグルトを、

☆そのままサラダのように食べていたり、
☆野菜やお肉にかけて食べていたり、
☆料理の隠し味に使う

など、していました。

ダイエット期間中に誕生日だったようで、ケーキにも乗せて食べました〜〜。なんてエピソードもあり、「それは普通に食べればえーやん」とMCのフットボールアワーの後藤さんにつっこまれてました(笑)

スポンサーリンク

まとめ

玉ねぎヨーグルト、こちらも作って食べてみようと思いました。
「帳消しダイエット」も栄養素のバランスを整えるという、超ラクやせダイエット方法でしたが、こちらの玉ねぎヨーグルトも種類は違いますが、短鎖脂肪酸を効率的に取り込むことで、代謝をあげ、脂肪吸収を抑えて、さらに食べ過ぎ(食欲抑制)を抑えてくれるので、食事制限いらず、運動いらず(高橋克典さんのらくヤセ体操は簡単なのでやりましょう!オススメ)と、超らくヤセダイエット方法ですよね〜〜。

さらに、腸内環境が整うから、免疫力もアップ、第二の脳とも言われてるから、頭もキレキレに働いちゃうかも知れないダイエット以外にも健康にもなれる嬉しい特典が期待できそうです。

そして、井上咲楽さんも高橋克典さん直伝のラクやせ体操を併せてやっていました。どのダイエットもそうなのかもですが、

ダイエット × 運動する

がダイエット効果を加速させる大きな効果の役割をになっていると感じました。

【得する人損する人ラクやせダイエットSPで紹介していたその他のダイエット方法】

【得する人損する人】3週間-5kgラクやせ法「帳消しダイエット」やり方と効果

【得する人損する人】 高橋克典さんラクやせ体操がダイエットに効果的な理由

いつも読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

記事をよんでくださりありがとうございます。「今日読んだよ!」って方は画像クリック応援してもらえた書く励みになります!