【2話】ガキ夫がマンション購入したいって話。ローン審査が通ってしまい俄然やる気になってしまった

マンション購入についての話の続きです。

とにかく、自分が欲しかった土地に、欲しいような物件が出てきて、そして、それも自分好みのラグジュアリー感を備えたマンション。

もう、いいところしか見えてません。

周りや家族の意見も聞く耳ありと言ってますが、いつものとおり、自分の意見を通すことには、天下一品です。

別に買う、契約じゃなくてとりあえず、ローン審査通すよっと話をしていたのですが、なんと、ローン審査が通ってしまいまして…∑(゚Д゚)

俄然本人もマンション営業の方もやる気となり、あれやこれやと吹き込まれてきたようです。

休日はまた、マンション購入について、買う買わない…という夫婦間の論争でした。

主人からすると、私は「はなっからマンション購入反対!」に見えるんだそうです。

頭ごなしに自分の意見を押し付けないで、もっとママが買ってもいいなって思えるようにしてよ!

っと半ばケンカにです。

「 マンションの諸経費って結構、高いんだよ。
ローンが通った銀行によって保証料も違うし、ローンについてくるサービスの内容も変わってくるんだよ。

修繕費以外にも、大掛かりな修繕費も別にあるところもあると聞いたよ」

っと、購入した本をざっくり読んだ知識で話をしました。

私もまだまだ勉強不足。知識不足。

主人は「だったら、営業の人が疑問点、答えてくれるっていうから話を聞きに行こうよ」っていうんです。

営業の方だって、買って欲しいから、いい事もいうじゃないですか〜(°_°)

知識もないのに浅い質問しからきけないじゃないですか?!

マンションってそんな急いで買うものじゃないし、買いたいならもっと前からマンションや不動産の知識を入れておくとかして欲しかったですよ。

だいたいのことが、急なんですよ、うちの主人は。
主人に言わせると俺は前々からマンション欲しいと思ってだと言うのです。たしかに、結婚した当初から投資用のマンション欲しいとは言っていたんです。

でも、かといって、それについて知識を増やすわけでもなく、セミナーに行くわけでもなく、漠然と思っていたんだと思うんです。それが、一気にここにきて爆発したというか…

マンションの話を聞きに行くのも嫌じゃないですし、営業の方も、とても親切です。

私が問題視してるのは、主人の考え方とマンション購入、不動産投資をするにあたっての知識不足です。

実は、一つ目の銀行はローンが通らず、今回は2度目のローン審査のチャレンジだったんです。

なんで営業の人はたA銀行にしたの?
って聞いたら、ローンが通りやすいからじゃないの?

って。

おいおい。

それじゃ、販売側の思うツボじゃないか(°_°)

お金を借りる銀行よって、ローンの保証料や手数料、それに付随するサービス、火災保険、団体信用生命保険など、特典が違ってきます。そういうの、わかってるのか?果たして、そういう諸経費がかかるのをわかって言ってるのか?

そんな感じなんです。
私が何か言えば、最後には、「売っちゃえばいいんだよっ」とばかり。「あそこは絶対に売れるから!マンションの営業の人もマンション販売してる友達も言ってた」と話になりません。

持論と他力すぎるところも嫌です。

本当に見切り発車すぎます( ̄O ̄;)

ローンが通ったことに、ルンルン♪で、良いことしか見えてないんですよね〜。営業の人の話だって、こんだけやれば利益もでますよ!ってその他のデメリットとか注意する点とか話さないですからね。

主人は、私が頭ごなしにマンション購入に反対してる!って言います。

「冷静になれ!

お前は、ほとんど持論で動いてる!

もっと、マンション購入や不動産の知識をつけろ!

もっと、リスクを背負った時の対策をかんがえろ!

っと言いたい。

この、マンション購入問題については、熱くならざるをえません。

うちは実家の二世帯なので、マンション購入は不動産という意味合いなんです。

妻からすれば、子供にもこれから教育資金がかかるというのに、なんでそんな高い物件、危ない橋を渡るの??

義母も今の家を建てるときに、ローンを経験して、苦労してきてるから、子供達にそんな無理や我慢をさせたくないと言ってます。

NOとは言いません、でも、あの物件は高すぎる、もっと、手頃なところから、始めたら?って言ってます。

私もそう思っているんです。

ローンが通ってしまうと、心が大きくなってしまうんですかね〜、俺はあのマンションを買えるくらいの男なんだ!っと。

頭金もないのに…( ̄O ̄;)

突っ込みどころ満載なんですよ。

とりあえず、論争の末、マンション投資や不動産についての本を購入して、お互いの知識を高めて、疑問点をクリアしていこうということになりました。

とりあえず、マンション購入まで、時間稼ぎができました。

そうこうしてるうちに、マンション購入のための頭金のためにどーするか?とか考えたらいいのに…

お小遣いの方からも捻出してもらえるのかしら??
家計費の方からばかり捻出するのは、ちょっとズルいですからね〜。節約も倹約もできないんじゃ、マンションなんて買えないですよ。

欲しい服も靴もバッグも、しばらく頭金貯めるまでは、良いものは買えませんよぉ〜。

形状記憶のワイシャツとか嫌とか言ってられないよ〜。

あ、レーシックやりたいって言ってたなぁ〜。

世の中のお父さんたちは、もっともっと節約に敏感ですよね。ランチ代だって削って頑張っているんですよね。
うちのおとーちゃんときたら・・・_(°ω°」 ∠)

世の中の頑張るお父さんやお母さん、いつか報われる時がきますよ!!

頑張りすぎず、頑張りましょう。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

記事をよんでくださりありがとうございます。「今日読んだよ!」って方は画像クリック応援してもらえた書く励みになります!