
第2話のあらすじ&ネタバレ感想
玲子(松岡茉優)は、慶太(三浦春馬)の“ほころび”を繕うために、仕事も私生活でもおカネの使い方を徹底的にチェックしていた。
しかし、あまりにもかけ離れた価値観でなかなか噛み合わない。
そんな中、玲子は偶然鉢合わせた営業部の純(北村匠海)と、慶太の話で意気投合。
一方、純は玲子への好意を確信する。慶太は元カノのまりあ(星蘭ひとみ)の婚約相手・山鹿(梶裕貴)が社長の富彦(草刈正雄)にモンキーパスの赤字事業である「わくわくスポーツランド」のリニューアルを提案していることを知り、対抗心が芽生える。
そして、あるアイディアを思いつき、玲子、純、早乙女(三浦翔平)も巻き込み、6人でテニスコンペを開催することに!
しかし、そこで慶太のおせっかいが玲子の怒りを買ってしまう。
しかも山鹿の裏の顔まで判明してしまい…。
出典:カネ恋HP
補足しますと、早乙女(三浦翔平)に15年も片思いしている玲子(松岡茉優)のために一肌脱ぐ!なって、三浦春馬さん演じる猿渡慶太が「わくわくスポーツランド」のリニューアル提案をなんとか阻止したい想いもあって、視察というなのテニスを企画。
玲子は初めは行くのを嫌がっていたが、片思いの「早乙女さんも来る」という話に、慶太の計画にのる。そこにはわくわくスポーツランド」リニューアルを計画していた元カノまりあの婚約者”山鹿”とまりあも一緒に来ていた。
玲子(松岡茉優)×早乙女(三浦翔平)、慶太(三浦春馬)×まりあ(星蘭ひとみ)・・・それぞれの恋の行方
まりあは、参加者全員に手作りサンドイッチ(ランチ)を持参していたのだが、婚約者の”山鹿”がケータリング頼んじゃいました!と皆を誘導する。
まりあが気遣ってランチを準備してきたことを慶太(三浦春馬)は気づいて、まりあの作ったもの、まずくても全部食べるよ!と優しい言葉をかける。そして、イルカのモチーフ集めてたよね!とまりあにプレゼント。いつもの笑顔と違うまりあを気遣い「本当に彼でいいの?」とたずねる慶太。
一方、玲子は15年来の片思いの早乙女にここでも貢物を…出版された書籍も、読む用、飾る用、保存用、と3冊も買ったことを伝え、後でサインするね!という言葉にルンルン。
営業部の純(北村匠海)は、偶然パン屋でランチした時に、お金に関して慎ましい玲子に恋心を抱いていた。にも関わらず、思わぬところで、玲子のほころび(早乙女に貢いでいる~)を知り、驚愕する。
そして、テニスが終わって早乙女(三浦翔平)が帰ろうとした時に、玲子は思い切って「良かったらこの後・・・」と早乙女を誘うとするも秘書に邪魔される。
そこへ慶太がやってきて早乙女(三浦翔平)に玲子(松岡茉優)のことをどう思っているか尋ねる。「二人は付き合いも長いし、テニスでも息ぴったりだったしお互いフリーならいっそ付き合っちゃえばいいのに」と慶太。
すると、早乙女が「玲子は・・・妹、みたいなかな」とにごす。
帰宅後、玲子(松岡茉優)は慶太(三浦春馬)に早乙女さんに何であんな事、聞くんですか?と怒る。慶太は「玲子さんの恋がハッピーな方に進めばいいなぁーって、そうじゃないとむかつくし」と。
「だって、あいつ絶対気付いてるじゃん、玲子さんの気持ちに。それに気付いてて気付かないふりしてヘラヘラのらりくらり。15年もやってるんだったら、俺、そういうのなんか、すっげーむかつくんだよね、人の気持ちもてあそんでるしゃん。ダメならダメってわかったほうが、次にいけるしさ」と慶太。
けれど、玲子(松岡茉優)は「望んでいません」っと言い返す。
「付き合いたいとかデートしたいとかそんな大それたこと、私はただ早乙女さんを遠くから見つめて めでてるだけでよかったのに。」と。
慶太「花見じゃないんだから好きだったらお付き合いしたいでしょ色々やりたいでしょ」
玲子「あなたの考え方は前時代的だと思います」
慶太「世捨て人に前時代的って言われる俺って何時代の人?」
とおちゃらけると、「もうほっといてください! そうですよね いい加減現実をみないとですよね。 私があげたものを早乙女さんに身につけてる所、見たことないですし、 デートに誘われるなんてもちろん一度もありません。リターンの確率なんて5%どころか、0.00001%にも満たない一方的に押し掛けていらないプレゼントを押し付けてただ早乙女さんのご迷惑になっていたんですね」
と完全に怒らせてしまう。
玲子の母サチ(南 果歩)がやってきて、「オレ、やらかしちゃった」・・・というと、「そんな時もあるよ、玲子と猿くんは水と油どうし。猿くんだから、あの子が閉じこもった庵に風をピューっとふかしてくれるんじゃないかなって思ってる」というと、「どうしたら許してくれるかな?」と玲子の母に相談する・・・
( シーンには描かれてないですが、母サチに、玲子が1話で出てきた、サルの絵が描かれていたカワイイ小さな小皿を買おうとしていたことを告げられて、同じものを探すシーンへ。)
そして、慶太の留守中にまりあが慶太がここに住んでいると玲子の家(サチがやってる宿兼自宅)にやってくる。そして、テニスの時に慶太から渡されたイルカのモチーフのブロ―チを返しておいて欲しいと言って去る。
玲子は気になって、まりあを追いかける。そして、「あの方で良いのでしょうか?」と尋ねる。
グリップの握り方を見て本当はまりあはテニス上級者だとわかっていた玲子は、
「初心者のふりして婚約者に花を持たせようとしていたけど本当は上級者ですよね。山鹿さんは気づかない、まりあさんのお気遣いをみていない。 みてるのはスマートフォンか、ご自分にメリットのあることだけ。でも、猿渡さんはまりあさんのそのままをみてるきがするんです。」
とまりあに伝える。
すると、まりあは「そうね、一緒にいてもスマホばかりみて1日目が合わないこともしょっちゅう。でも、3年も費やしたの。バツイチで結婚願望のない彼を3年かかってここまできたの。26歳からの3年がどんなに貴重かわかる?もしここで別れたら次はきっと、もっと落ちる」と玲子に言う。
そんなまりあに玲子自身の想いも重ねながら
「それは、コンコルド効果ですね。埋没費用効果ともいいます。
超音速旅客機コンコルドの商業的失敗のように、それが損失につながるのかわかっているのに、これまでに費やしたお金やお金や思いが浪費だったのは思いたくないから、
これまでの想いがゼロになってしまうのは悲しいから」
と。
早乙女(三浦翔平)の投資セミナーに通うお金の勉強という名目で一緒に通っている玲子と慶太。そこで、玲子が「この距離でいいんです。私のほころびに気付いてくれてありがとうございます」と慶太に向かって言う。
そして、いつもなら早乙女(三浦翔平)に、貢物を渡す玲子だが、その代わりに貢物について「押し付けてしまってご迷惑をかけて本当にごめんなさい」と伝える。
すると、早乙女(三浦翔平)が
「玲子は俺にとって特別な人だから。いつもホッとしてる。玲子が見つめててくれるところ。よかったら今度食事でも、ちゃんと話したい二人で」と玲子に伝える。
想いもよらない早乙女の言葉に、「あの、はい」と返事をして気持ちが盛り上がる玲子。
なのでした~~~っと、終わると思った2話だったのですが、衝撃のラストが続きます。
イベント会場にいた営業部の純(北村匠海)。子供と一緒にきた男性(黒サングラス&黒マスク)にどこかで会ったような見覚えを感じていた・・・。そして、イベントが始まると、その男性がサングラス・マスクをまずし子供と会話する姿に驚愕・・・な、なんと、そこには、早乙女(三浦翔平)の姿が・・・・・
という、衝撃のラストで2話が終わります。
えぇ~~~~~~~~~~!!!!なんと、早乙女(三浦翔平)子供いるし!!!
え?ってことは妻は??
子どもはもう小学生くらいの大きさだったし、玲子はそれまで全く気付かなかったのか・・・色々妄想が膨らんでしまってます。
これは、だまされているのか・・・
いやいや、もう妻は亡くなって、シングルファーザーとか?!
「玲子は特別な人」とかいったのは、あれはなに???最終回まであと2回なのに、本当にどうなってしまうの?最終回???という波乱の恋の行方です!!!
「カネ恋」第2話のみんなの感想&口コミ
第二話もとてもおもしろく、あっという間でした‼︎
隙のないように見えてとてもかわいらしい玲子さんと、天真爛漫で一見お調子者に見えるけれども…の慶太くんのシーン、ずっと観ていたいです。
それから、慶太くんが玲子さんにプレゼントしようとしたおサルさんのお皿の絵は実際に春馬くんが描いたものなのか教えていただきたいです。
とてもチャーミングなおサルさんですね。
今回も楽しく見させていただきました。
話が進むごとに、玲子と慶太の人柄、人間味が出てきて面白いです。慶太はお金持ちなのに優しくて人懐こくて愛らしいなんていい人なんでしょう。玲子の清貧が日頃は慎ましく、しかし推しに貢ぐ姿が可愛いくて共感しています。
来週が気になりますね。
楽しいドラマをありがとうございます。
猿くんの天真爛漫だけど気遣い屋さんなところと、玲子さんの真面目なのに好きな人に貢ぎまくるその2人のギャップ、最高に癒されます!
TBS様、ドラマスタッフの皆様、キャストの皆様、ドラマを放送して頂き、本当に本当にありがとうございます。本当にありがとうございます。こんなにも素敵な作品と出会えて幸せです。春馬さんのくしゃくしゃで愛おしい笑顔がたくさん詰まっていて、本当に素敵です。また、ドラマからお金のことも学ばせてもらっています。あと2回の放送楽しみにしています。何度も何度も振り返ります。皆様に、感謝の気持ちが届くことを願っております。そして、春馬さん!大好きです!
出典:カネ恋
「カネ恋」第2話の視聴率は?初回との比較
「おカネの切れ目が恋のはじまり」第2話の視聴率は、9.1%とのこと。
初回は11.6%だったので、2.5%のダウンでしたね。
初回を振り返って、三浦春馬さんの遺作の作品という話題性もあったこと、一話はどちらかといえば、ストーリー的には人物紹介という印象が強かったかもしれないですね。そして、みたけれど、やっぱり辛い・・・という方もいたのかもしれませんし、2話の視聴率ダウンは、まぁ、想定内というところかもしれません!3話、ここが勝負ですね!!!でも予告みると、ホントに期待を裏切らない展開が待っていそうです!!!
待ちきれないあなたへ、第3話の予告
↑「カネ恋」3話予告です!
待きれないあなたへ、第3話の予告。ストーリーを予測・考察してみた!
「今日はなんだか、夢のようで・・」と、15年来の片思いの早乙女(三浦翔平)とデートをした玲子(松岡茉優)。
けれど、玲子はデートの時には、2話での衝撃の「子持ちパパ」であるころ早乙女の存在はまだ知らない・・・。悩む慶太と純(北村匠海)、真実を話すべきか・・・どうするんだ!二人!!!
3話予告「あんたには、玲子さんはもったいないよ!!」いう慶太(三浦春馬)の言葉に”早乙女”の裏の顔がさらにあきらかになっていきそうです!
「痛いの痛いの飛んでいけ~~」という慶太の言葉に、玲子も早乙女の裏の顔をラストまでに知ることになってしまうんだなぁ・・・切ない・・・
けれど、このことで玲子(松岡茉優)× 慶太(三浦春馬)の恋がはじまっていくの?!といよいよタイトルのカネの切れ目が「恋のはじまり」に繫がっていきそうな予感です!!!
「カネ恋」第2話 あらすじ&ネタバレ感想 まとめ
3話もまだ終わってないのに最終回までの展開が楽しみでしかたない!!!
ホントに全4話でラストなの?!と残念でなりませんし、本当に素晴らしい演技をする俳優さんが逝ってしまったなぁと思います。
天真爛漫な慶太演じる三浦春馬さんの笑顔が素敵過ぎて、彼の訃報のことを切なすぎる、悲しすぎるという反響の声も多いというニュースも読みました。
けれど、三浦春馬さんファンがあの笑顔に会ったら、きっと、哀しさも少し忘れさせてくれるそんな作品になってくれるのではないか、と思うほど、とっても素敵な作品になっていると思います。
ホントに、期待を裏切らない、さすがだなって思います。
主演の玲子演じる松岡茉優さんも「猿くんは彼しかいないなと思います。本当に、あの素晴らしいお芝居を見てほしい」とおっしゃっていた彼女の言葉の意味が、今、ホントに伝わってくる作品ですね。
キャストを変更して作り変えることも可能だったはずなのに、本当にキャスト、スタッフ、製作者の想いが伝わるドラマになっていると思っています。
「お金と恋」というテーマも結婚を意識する年代にとっては、とても興味深い内容だと思いますし、お金は「消費・浪費・投資」という考え方もドラマをみながら、やりくり音痴な慶太(三浦春馬)と一緒に「お金について」学べるいいドラマだな、って2話を見終えて思っております。(小4の娘もとってもハマっている。心静かに・・・などというメモが我が家に・・・(笑))
そんなことで次回3話も楽しみに待っております!! 第3話は9/30日放送です。