男グータンみてますか?
もともと女子も好きだけど、男性グータンめっちゃ面白い!!と思ってコロナ自粛中からAmazonプライムで無料配信中なのでハマっています!(関テレなので関東ではAmazonプライムでみれま~す!) 男心が笑っちゃうほど透けて見えて、人間観察としても面白いのでオススメです!!!
さて、今日は9月15日に放送された【男グータン】では彼女いない3人、満島真之介×サバンナ高橋×休日課長のトーク回の【まとめ】になります。
サバンナ高橋さんのキラリひかる突っ込みが本当に笑えるのと、人から「発言キツイ」と誤解されやすい人や、女性を目の前にすると緊張して「らしく」ないこと言っちゃう人はすごく参考になる回かもしれないです!
女性を前にすると緊張からミスをやらかしがち、誤解されがちという休日課長に、サバンナ高橋さんがナイスなアドバイスをしてくれくれました。
スタジオの女性陣、田中みな実さんも「すごくいい、それ」と拍手してた内容、気になりませんか??
男グータンより、【男心からの学び】まとめていきたいと思います!!
男グータン【満島真之介×サバンナ高橋×休日課長】内容は?
彼女いない男3人の恋愛観!サバンナ高橋さんのツッコミ・例えが的をえててつい、笑っちゃう
今回はMC満島真之介が、高橋茂雄(サバンナ)、休日課長(ゲスの極み乙女。)とロケを敢行!
高橋が44才の恋愛事情を告白。自粛期間中に気付かされた、悲しい悩みを打ち明けると、独身の満島と休日課長も思わず共感!休日課長は、自身の独特な恋愛観や、同じ相手に18回告白した過去を語る。休日課長の恋愛失敗談に、満島と高橋が解決策をアドバイス!?
今夜も、本音がぶつかり合う30分!お見逃しなく!
出典:nouveau2
今日は彼女いない3人【満島真之介×サバンナ高橋×休日課長】。
そんなことで今回は、かなり恋愛トークで盛り上がりました~!
ゲスの極み乙女。のベース休日課長(33):
「ずっと恋愛勘違いしていた」と会話がはじまります。
(長いので会話まとめます・・・)
強い自分を見せたほうがモテる、「マニアック✖️頑固な男」がモテるとずっと恋愛勘違いしていて、でも、そんな恋愛基準を引きずってしまったのは、小3の時に「マニアック×頑固男」でいって、成功してしまった過去があって・・・
満島:
でも、すごいモテそうだけど・・・
サバンナ高橋:
まとってる空気感ベイマック。
(なのに)
海原雄山だすなよ
って
(大爆笑)
休日課長:
海原雄山大好き、かっこいいな。
サバンナ高橋:
海原雄山好きな人、はじめて聞いたわ(爆)
(※補足※ 海原雄山とは美味しんぼにでてくる頑固な濃いオヤジキャラです。)
休日課長、実は、8年間彼女いないですと告白。
その後も、はじめて紅白出演することが決まって、紅白初出場者の記者会見の会が終わった後に、誰か女性とお祝いしたいなぁ~と思って連絡したのに、10連敗していたことも語っていました。
休日課長:
モテる奴は何やってもモテるし、
モテはないやつは何やってもモテない
休日課長の深いお言葉・・・・(;’∀’)
自粛中、淋しくなかった??という話になり、
サバンナ高橋さんは、オンラインゲームをやる中で、気づくと、画面の向こう側の相手は、彼氏・彼女とカップルになってるのに、自分だけひとりや~~んと寂しくなったことを語るも、
休日課長:
家に動物がたくさん書いてあるクッキーの缶があって、その動物たちに名前つけながら、1.2時間立った時は、俺やばいなと思った
(大爆笑)
サバンナ高橋:
無期懲役の独房みたい
っと、ユーモアセンスのひかる突っ込みに、田中みな美さんも付き合ったら面白そうとコメントしました~~。ホントに、サバンナ高橋さんのツッコミがいちいちピカってました!
満島くんは、どんなんですか?とサバンナ高橋さんに聞くと
サバンナ高橋:
(胸を開く動作をして)ドアいけてるよ~~~(笑)
(彼女募集してること)周りに言うていかなきゃ、あかんなと思った。
サバンナ高橋:
でも、44歳、重ない?
休日課長:
いや高橋さんの人柄なら重たくない
満島:
俺もないっすね。人柄なら面白し、すごい優しいし感じだから
休日課長:
表情にすごい出てる感じしますね
(※人柄ことだと思う・・・)
サバンナ高橋:
二人して!ドンマイくれ過ぎ~~~爆
ホント、サバンナ高橋さん、って選ぶ言葉がおもろすぎる。
さっきも、空期間ベイマックスとか、海原雄山(美味しんぼ)が出て来るとか、頭の回転も早いですよね~~。こんな彼氏、素敵だぁ~~~って思うけど、彼女いないのかぁ・・・って思っちゃったけど。
こんな感じで、ホントにテンポよく話が進んで、結構、壺ります。良かったらぜひAmazonプライムでみれますんで~~。
「言葉がきつい」と誤解されやすい恋愛下手ゲスの極み乙女。休日課長へのサバンナ高橋さんからのアドバイスがナイス過ぎる!
エンタメからの学び、今日の本題はココからです!!!
サバンナ高橋:
どういう時間の過ごし方してんの?
休日課長:
夜遅くまでベース弾いてたり、料理したり・・・
サバンナ高橋:
めっちゃ料理うまそう。
満島:
その辺売りにしたらいいんじゃないですか?
休日課長:
料理でも一回ミスって
という流れて、料理がらみでの恋愛失敗談を語ってくれた休日課長。
カレーパーティーで、みんなで作ろうとなっていた時に、気になる女の子もそこにいたそう。その子がお米をどいている時に「最近のお米はゴシゴシとがなくてもいいみたいだよ~♪」と優しく言ったつもりなのに、後日談で、相手にはどうやら「あの言い方嫌だった・・・」みたいになっていて、友達からも「米の研ぎ方くらいいいじゃん」と言われた・・・と。
サバンナ高橋:
友達もそういったってことは「え?今の言い方きついな?」って思ったってことやもんね。
休日課長:
そういうことなんですよね、多分。
満島:
これってヒントが出てるんですよ。自分の心と口から出る何かがねギャップがあるんですよ。
サバンナ高橋:
あと、女子に対して緊張してるってのもあって。
休日課長:
そうかもしれないです。
サバンナ高橋:
俺これからめちゃくちゃエエこというで
満島:
聞こう、聞こう
サバンナ高橋:
先に言うとくべきだと思うわ、女の子に、
「俺さ、全然そう言うつもりないねんけど、女の子に対して、緊張してるねん、正直きつく聞こえたらごめんな全然そんなつもりないねんけど、緊張してて。もし変な感じやったら言って。」
この発言に、画面見てた田中みな実さんも「すごい、いいそれ!」って拍手~~♪
サバンナ高橋:
先に自分のダメなポイントを挙げておくんですよ。
そうすると、「あ、さっき言っててな、緊張するって。こっちもこの言い方で折れといたろか」ってなります。
めちゃめちゃ決まった〜〜!
サバンナ高橋:
今、入ったね
休日課長:
ありがとうございます!
ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます、
かんぱ~~い!
(3人、クラスで乾杯する)
休日課長:
いますぐ試したい
試したい
試したい? (首かしげる)
試したい!
満島:これ重要だと思うんです。女の子側もそれ言われると「私に緊張しなくていいよ」とか、「あっ、緊張してるね」とかって言ってくれる女の子もいるだろうし。
休日課長:
言われたら好きになっちゃいますね!
もう、早くそのメソッド・・・(使いたいですね!)
サバンナ高橋:
ただ、彼女おらへん三人組の机上の空論でしか(爆)
俺ら的にはいい意見よな。
休日課長:
答えな気がしますよ、ホント
いい話なのに、最後にパンチのきいた「彼女おらへん机上の空論説」というオチでまとめるのがさすが芸人さんですねw
まとめ
男グータン9月15日(火)【満島真之介×サバンナ高橋×休日課長】の回はいかがでしたか?
個人的にはかなり大笑いした回で、ホントに笑って楽しみたい方、オススメします!
あと、しっかり【男心学び】もありましたから、もう大満足です!!
ゲス乙女の休日課長さんみたいに、
自分はそのつもりではないのに、女性の前になると上がっちゃって、
「らしく」ない発言しちゃったり、
言葉がきつくなって、誤解されやすい人、っていますよね。
確かに前もって言ってくれたら、受け側も心構えできてるから、そんなに言われたことに「ガーーン」ってならなくてすむし、お互い誤解せずにすむのっていいですよね。
会話って自分をよくみせようとしたければしたいほど、相手のことを思って「どうしたらこの人は喜ぶかな?!」って発言するのが大切かなって思います。
結構、これを変えるだけでもモテ度あがりますし、人とのコミュニケーションが辛くなくなります。(義母とはそんな感じで仲良くった嫁ですw)
女子も男子もそうだけど、こういう女子がモテる、こういう男子がモテる、って、勝手に想像してるのが面白いですよね~~~。(若い頃は自分もそうだったけど・・・w)
結局、モテる人は・・・男子は女子友達、女子は男友達に聞いてみるのが一番だと思う。でも、結局、好みは人それぞれだからなぁ・・・って思うから、どうなのかな。
でも、緊張しちゃって「らしく」ふるまえない人はホントに素直に弱い部分をみせられたほうが、相手も理解してくれると思う。
みんなそういう弱い部分もあるし、むしろ、そういう弱い部分を理解してくれる子と仲良くしていくと、これから楽しいこと増えていくんじゃないかなぁ~って思う。彼氏、彼女はどそういう人がいいな~(まったくお母さん気取りでスマンw)
女子(男子)を前にすると緊張して「らしくない」ことを言ったりする人は、
前もって自分のダメなポイントを先に言う
これは、なかなかよい作戦ではないか!と私も思います。
・・・まとめ、お母さん臭ふりまきすぎました(;’∀’)
今日も読んでくださってありがとうございます!